『ふるさと』
北の故郷を出るときに、二羽の小鳥は、どこへいっても、けっして、ふたりは、はなればなれにならず、たがいに助け合おうと誓いました。すみなれた林や、山や、河や、野原を見捨て、知らぬ他国へ出ることは、これらの小鳥にとっても、冒険にちがいなかったから …
著者 | 小川未明 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
初出 | 「ふるさと 47巻2号」小学校、1929(昭和4)年5月 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約7分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約11分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
香
上
生
巧
故郷
羽
中
今日
他
出
声
外
年
彼
急
方
木
本
生擒
生活
紅
菜
萌
話
語
負
音
顔
下
不幸
世
丘
人間
他国
仲間
休
使
偉
冒険
出
力
助
北
南
友
合
同
向
吹
呼
咲
哀
唄
喜
器械
国
土地
地方
声
夏
大
大事
姿
家
寒
小
小鳥
山
帰
平和
平気
年
幸福
幾
度
庭
忘
怖
思
感心
慣
手
抱
持
指
捕
探
方法
旅
日
早
昔
春
時分
暑
暖
暮
朗
木
木立
題名が同じ作品