トップ
>
湧立
>
わきた
ふりがな文庫
“
湧立
(
わきた
)” の例文
とりわけこの岬のあたりは、暗礁の多いのと、潮流の急なのとで、海は
湧立
(
わきた
)
ちかえり、
狂瀾怒濤
(
きょうらんどとう
)
がいまにも燈台を
覆
(
くつが
)
えすかと思われた。
おさなき灯台守
(新字新仮名)
/
竹久夢二
(著)
手も、足も身体中の
活動
(
はたらき
)
は一時に
息
(
とま
)
って、一切の血は春の潮の
湧立
(
わきた
)
つように
朱唇
(
くちびる
)
の方へ流れ注いでいるかと思われるばかりでした。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
川留
(
かわどめ
)
か、火事のように
湧立
(
わきた
)
ち
揉合
(
もみあ
)
う群集の黒山。中野行を待つ右側も、品川の左側も、二重三重に人垣を造って、線路の上まで
押覆
(
おっかぶ
)
さる。
売色鴨南蛮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
いつもならば江戸
御府内
(
ごふない
)
を
湧立
(
わきた
)
ち返らせる
山王大権現
(
さんのうだいごんげん
)
の御祭礼さえ今年は諸事御倹約の
御触
(
おふれ
)
によってまるで火の消えたように
淋
(
さび
)
しく済んでしまうと
散柳窓夕栄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
彼の父の
慍
(
おこ
)
つて居る手紙のなかの、「大勇猛心」と呼んで居るものはどんなものか。それを何処から
齎
(
もたら
)
してどうして彼の心へ植ゑ込むことが出来るか。どうして彼の心に
湧立
(
わきた
)
たせることが出来るか。
田園の憂欝:或は病める薔薇
(新字旧仮名)
/
佐藤春夫
(著)
▼ もっと見る
この渦の
湧立
(
わきた
)
つ処は、その跡が穴になって、そこから雪の柱、雪の人、雪女、雪坊主、怪しい形がぼッと立ちます。
雪霊記事
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
水が
湧立
(
わきた
)
っていて、水盤のふちからは不断に水がこぼれている。
西班牙犬の家:(夢見心地になることの好きな人々の為めの短篇)
(新字新仮名)
/
佐藤春夫
(著)
一時
(
いっとき
)
に寒くなって——たださえ
沸上
(
にえあが
)
り
湧立
(
わきた
)
ってる大阪が、あのまた境内に、おでん屋、てんぷら屋、
煎豆屋
(
いりまめや
)
、とかっかっぐらぐらと、煮立て、蒸立て、焼立てて
南地心中
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「あゝ、
不可
(
いけな
)
い、
其處
(
そこ
)
を。」と
手
(
て
)
を
擧
(
あ
)
げて
留
(
と
)
める
間
(
ま
)
もなく、
足許
(
あしもと
)
に、パツと
火
(
ひ
)
が
燃
(
も
)
えて、わツと
飛
(
と
)
び
移
(
うつ
)
つた
途端
(
とたん
)
に、
丸木橋
(
まるきばし
)
はぢゆうと
水
(
みづ
)
に
落
(
お
)
ちて、
黄色
(
きいろ
)
な
煙
(
けむり
)
が——
濛
(
もう
)
と
湧立
(
わきた
)
つ。
みつ柏
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
最
(
も
)
う
此
(
こ
)
の
渦
(
うづ
)
がこんなに
捲
(
ま
)
くやうに
成
(
な
)
りましては
堪
(
た
)
へられません。
此
(
こ
)
の
渦
(
うづ
)
の
湧立
(
わきた
)
つ
處
(
ところ
)
は、
其
(
そ
)
の
跡
(
あと
)
が
穴
(
あな
)
に
成
(
な
)
つて、
其處
(
そこ
)
から
雪
(
ゆき
)
の
柱
(
はしら
)
、
雪
(
ゆき
)
の
人
(
ひと
)
、
雪女
(
ゆきをんな
)
、
雪坊主
(
ゆきばうず
)
、
怪
(
あや
)
しい
形
(
かたち
)
がぼツと
立
(
た
)
ちます。
雪霊記事
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
ちょいと
薪
(
まき
)
を倒したほどの
足掛
(
あしかけ
)
が
架
(
かか
)
っているが、たださえ落す時分が、今日の
出水
(
でみず
)
で、ざあざあ瀬になり、どっと
溢
(
あふ
)
れる、根を洗って稲の下から
湧立
(
わきた
)
つ
勢
(
いきおい
)
、飛べる事は飛べるから、先へ飛越えては
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ふと
明
(
あ
)
いた
窓
(
まど
)
へ
横向
(
よこむ
)
きに
成
(
な
)
つて、ほつれ
毛
(
げ
)
を
白々
(
しろ/″\
)
とした
指
(
ゆび
)
で
掻
(
か
)
くと、あの
花
(
はな
)
の
香
(
か
)
が
強
(
つよ
)
く
薫
(
かを
)
つた、と
思
(
おも
)
ふと
緑
(
みどり
)
の
黒髮
(
くろかみ
)
に、
同
(
おな
)
じ
白
(
しろ
)
い
花
(
はな
)
の
小枝
(
こえだ
)
を
活
(
い
)
きたる
蕚
(
うてな
)
、
湧立
(
わきた
)
つ
蕊
(
しべ
)
を
搖
(
ゆる
)
がして、
鬢
(
びんづら
)
に
插
(
さ
)
して
居
(
ゐ
)
たのである。
人魚の祠
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
湧
常用漢字
中学
部首:⽔
12画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“湧”で始まる語句
湧
湧出
湧上
湧起
湧然
湧水
湧返
湧井
湧井郷
湧金門