“周章狼狽”のいろいろな読み方と例文
| 読み方 | 割合 |
|---|---|
| しゅうしょうろうばい | 56.0% |
| あわてふためき | 12.0% |
| しうしやうらうばい | 12.0% |
| あわてふためい | 4.0% |
| どぎまぎ | 4.0% |
| あはてまは | 4.0% |
| あわてふため | 4.0% |
| しうしようらうばい | 4.0% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
能因法師は、茶店のハチといふ飼犬に吠えられて、周章狼狽であつた。その有様は、いやになるほど、みつともなかつた。