トップ
>
小皿
>
こざら
ふりがな文庫
“
小皿
(
こざら
)” の例文
この種名の Tazetta はイタリア名の
小皿
(
こざら
)
の意で、すなわちその
花中
(
かちゅう
)
の
黄色花冕
(
おうしょくかべん
)
を小皿に見立てたものである。
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
お
愛想
(
あいそ
)
ぶりにちょっと行燈をかき立てて、注文の
小皿
(
こざら
)
盛りと
熱燗
(
あつかん
)
を守人の前へ置いてから、老爺はまた安へ向かって
つづれ烏羽玉
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
鍋
(
なべ
)
の
底
(
そこ
)
には
白
(
しろ
)
いどろりとした
米
(
こめ
)
の
粥
(
かゆ
)
があつた。
汁椀
(
しるわん
)
をとつて
見
(
み
)
たら
小皿
(
こざら
)
には
醤
(
ひしほ
)
が
少
(
すこ
)
し
乘
(
の
)
せてあつた。
卯平
(
うへい
)
は
冷
(
さ
)
めた
白粥
(
しろがゆ
)
へまだ
一口
(
ひとくち
)
も
箸
(
はし
)
をつけた
容子
(
ようす
)
がない。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
いくら放任教育でも
有繋
(
さすが
)
にお客の
肴
(
さかな
)
を
掠奪
(
りゃくだつ
)
するを
打棄
(
うっちゃ
)
って置けないから、そういう時は自分の膝元へ引寄せてお
椀
(
わん
)
の
蓋
(
ふた
)
なり
小皿
(
こざら
)
なりに肴を取分けて陪食させた。
二葉亭余談
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
七夕祭
(
たなばたまつ
)
りの祭壇に麻や口紅の
小皿
(
こざら
)
といっしょにこのおはぐろ筆を添えて織女にささげたという記憶もある。
自由画稿
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
▼ もっと見る
盆
(
ぼん
)
の
上
(
うへ
)
に
燒
(
や
)
き
餘
(
あま
)
りの
餠
(
もち
)
が
三切
(
みきれ
)
か
四片
(
よきれ
)
載
(
の
)
せてあつた。
網
(
あみ
)
の
下
(
した
)
から
小皿
(
こざら
)
に
殘
(
のこ
)
つた
醤油
(
しやうゆ
)
の
色
(
いろ
)
が
見
(
み
)
えた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
手
(
て
)
には
小皿
(
こざら
)
を
持
(
も
)
ちたり。
四五軒
(
しごけん
)
行過
(
ゆきす
)
ぎたる
威勢
(
ゐせい
)
の
善
(
よ
)
き
煮豆屋
(
にまめや
)
、
振返
(
ふりかへ
)
りて、よう!と
言
(
い
)
ふ。
弥次行
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
中にまじりたる
少女
(
おとめ
)
らが黒
天鵝絨
(
びろうど
)
の
胸当
(
ミイデル
)
晴れがましゅう、
小皿
(
こざら
)
伏せたるようなる
縁
(
ふち
)
せまき
笠
(
かさ
)
に
艸花
(
くさばな
)
さしたるもおかしと、たずさえし目がね
忙
(
いそが
)
わしくかなたこなたを見めぐらすほどに
文づかい
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
私は机に向って、自分で
釣
(
つ
)
った
鯊
(
はぜ
)
の煮浸しの
小皿
(
こざら
)
を
脇
(
わき
)
に、本を読みながら飲んでいたのであるが、こうなっては栄子にさからってもむだと思い、その折りたたみの古ぼけた膳の前へ
坐
(
すわ
)
り直した。
青べか物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
挨拶もそこそこに
草履
(
ぞうり
)
をつっかけて門口に出て、それから小声で
囁
(
ささや
)
き合い、三人の所持の
金子
(
きんす
)
全部、
一歩金
(
いちぶきん
)
三十八、こまがね七十目ばかり取り集め、門口に捨てられてある
小皿
(
こざら
)
の上に積みかさね
新釈諸国噺
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
小皿
(
こざら
)
の
音
(
おと
)
孔雀船
(旧字旧仮名)
/
伊良子清白
(著)
卯平
(
うへい
)
は
誰
(
たれ
)
がさうしてくれたか
唯
(
たゞ
)
一人
(
ひとり
)
で
蒲團
(
ふとん
)
にゆつくりとくるまつて
居
(
ゐ
)
た。
枕元
(
まくらもと
)
には
小
(
ちひ
)
さな
鍋
(
なべ
)
と
膳
(
ぜん
)
とが
置
(
お
)
かれて、
膳
(
ぜん
)
には
茶碗
(
ちやわん
)
が
伏
(
ふ
)
せてある。
汁椀
(
しるわん
)
は
此
(
こ
)
れも
小皿
(
こざら
)
を
掩
(
おほ
)
うて
伏
(
ふ
)
せてある。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
丑女
(
うしじょ
)
はその氷柱をのせたトタン張りの箱の中にとけてたまった水を
小皿
(
こざら
)
でしゃくっては飲んでいた。そんなものを飲んではいけないと言って制したが、聞かないで何杯となくしゃくっては飲んでいた。
備忘録
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
「
其
(
そ
)
の
醤油
(
しやうゆ
)
は
打棄
(
うつちや
)
らねえで
大事
(
でえじ
)
にして
置
(
お
)
け」
勘次
(
かんじ
)
は
小皿
(
こざら
)
の
數滴
(
すうてき
)
を
惜
(
をし
)
んだ。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
小
常用漢字
小1
部首:⼩
3画
皿
常用漢字
小3
部首:⽫
5画
“小皿”で始まる語句
小皿山
小皿盛