新釈諸国噺しんしゃくしょこくばなし
凡例 一、わたくしのさいかく、とでも振仮名を附けたい気持で、新釈諸国噺という題にしたのであるが、これは西鶴の現代訳というようなものでは決してない。古典の現代訳なんて、およそ、意味の無いものである。作家の為すべき業ではない。三年ほど前に、私は …
作品に特徴的な語句
ずわ わっ しゅう づら 初生はつなり よろづ とど しずく 下手したて 訛言うそ かえ どん 大兵だいひよう おもい くら 御物おもの とく 茶碗ぢゃわん かえりみ 工合ぐあ むくろ つか ひろ くつが 手廻てまわ 世帯じょたい 手拭てぬぐ かさな 歿ぼつ 酒盃しゅはい たも ほまれ つかわ 浪々ろうろう しゃが おお はた 紋附もんつ きま そそ うらな あやう 栗林くりばやし 阿呆あほ 間抜まぬ あずま からうす 酌交くみかわ 書附かきつ たが 禿はげ 逆巻さかまき しわが ふさ ほうむ 蒼白そうはく 莞爾かんじ ろう わか 自惚うぬぼれ うれ かか 脇差わきざ ころも いましめ 老爺ろうや 宿しゅく 家中かちゅう 掛取かけと すい ふん 天晴あっぱ ぬぐ まか きま かか なまり ばば 読本とくほん だれ もん ほま