トップ
>
人波
>
ひとなみ
ふりがな文庫
“
人波
(
ひとなみ
)” の例文
すると
人集
(
ひとあつ
)
まりのしている
活動写真館
(
かつどうしゃしんかん
)
の
前
(
まえ
)
に、
真
(
ま
)
っ
赤
(
か
)
なえり
巻
(
ま
)
きが、
黒
(
くろ
)
い
人波
(
ひとなみ
)
にもまれながら、はっきりと
見
(
み
)
られたのです。
赤いえり巻き
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
……その風
薫
(
かを
)
る橋の
上
(
うへ
)
、ゆきつ、もどりつ、
人波
(
ひとなみ
)
のなかに交つて見てゐると、
撫子
(
なでしこ
)
の花、
薔薇
(
ばら
)
の
花
(
はな
)
、
欄干
(
らんかん
)
に溢れ、
人道
(
じんだう
)
のそとまで、瀧と溢れ出る。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
押
(
お
)
しつもまれつする
人波
(
ひとなみ
)
のあいだから、
泳
(
およ
)
ぐように顔をだした
鞍馬
(
くらま
)
の
竹童
(
ちくどう
)
は、
忍剣
(
にんけん
)
や
小文治
(
こぶんじ
)
などの、
仲間
(
なかま
)
の者までむちゅうになって
押
(
お
)
しのけながら
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
講堂の一同は、何事かと眼をそばだてているうちに、佐伯氏は、錯乱したように演壇を駆けおりると、
人波
(
ひとなみ
)
をおしわけながら入口から走り出して行ってしまった。
キャラコさん:03 蘆と木笛
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
彼は
人波
(
ひとなみ
)
の後をぬけ、神庫の前を通って暗い
櫟
(
いちい
)
の下まで来かかった。そのとき、踊りの
群
(
むれ
)
から
脱
(
ぬ
)
け
出
(
だ
)
した一人の女が、彼の後から
馳
(
か
)
けて来た。彼女は大夫の若い妻であった。
日輪
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
▼ もっと見る
我先
(
われさき
)
に
其
(
その
)
端艇
(
たんてい
)
に
乘移
(
のりうつ
)
らんと、
人波
(
ひとなみ
)
うつて
嘈閙
(
ひしめ
)
く
樣
(
さま
)
は、
黒雲
(
くろくも
)
の
風
(
かぜ
)
に
吹
(
ふ
)
かれて
卷返
(
まきかへ
)
すやうである。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
思
(
おも
)
はず
聲
(
こゑ
)
だかに
負
(
まけ
)
ましよ
負
(
まけ
)
ましよと
趾
(
あと
)
を
追
(
お
)
ふやうに
成
(
な
)
りぬ、
人波
(
ひとなみ
)
にのまれて
買手
(
かひて
)
も
眼
(
まなこ
)
の
眩
(
くら
)
みし
折
(
をり
)
なれば、
現在
(
げんざい
)
後世
(
ごせ
)
ねがひに
一昨日
(
おとつひ
)
來
(
き
)
たりし
門前
(
もんぜん
)
も
忘
(
わす
)
れて、
簪
(
かんざし
)
三
本
(
ほん
)
七十五
錢
(
せん
)
と
懸直
(
かけね
)
すれば
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
開会中ルート氏が
座長
(
ざちょう
)
となって
人波
(
ひとなみ
)
を
撫
(
なだ
)
めた手腕は
凄
(
すさ
)
まじいもので、当時の記事を読んで僕がつくづく
感服
(
かんぷく
)
したのは、かねがね聞いているアングロサクソン人種の
秩序
(
ちつじょ
)
的なる一点である。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
人波
(
ひとなみ
)
打
(
う
)
てる狹き道をば、
容赦
(
ようしや
)
もなく
蹴散
(
けちら
)
し、指して行衞は北鳥羽の方、いづこと問へど人は知らず、平家一門の
邸宅
(
ていたく
)
、武士の
宿所
(
しゆくしよ
)
、殘りなく火中にあれども消し止めんとする人の影見えず。
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
天柱
(
てんちう
)
くだけ
地維
(
ちい
)
かくるかと
思
(
おも
)
はるゝ
笑
(
わら
)
ひ
聲
(
こゑ
)
のどよめき、
中之町
(
なかのちやう
)
の
通
(
とほ
)
りは
俄
(
にわか
)
に
方角
(
ほうがく
)
の
替
(
かは
)
りしやうに
思
(
おも
)
はれて、
角町
(
すみちやう
)
京町
(
きやうまち
)
處々
(
ところ/″\
)
のはね
橋
(
ばし
)
より、さつさ
押
(
お
)
せ/\と
猪牙
(
ちよき
)
がゝつた
言葉
(
ことば
)
に
人波
(
ひとなみ
)
を
分
(
わ
)
くる
群
(
むれ
)
もあり
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
波
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人影
人目