トップ
>
人影
ふりがな文庫
“人影”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひとかげ
92.8%
じんえい
5.8%
ひとけ
1.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとかげ
(逆引き)
子供
(
)
は、
振
(
)
り
返
(
)
りながら、
母親
(
)
に
連
(
)
れられてゆきました。そして、その
姿
(
)
は、だんだんあちらに、
人影
(
)
に
隠
(
)
れて
見
(
)
えなくなりました。
雪の上のおじいさん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
人影(ひとかげ)の例文をもっと
(50作品+)
見る
じんえい
(逆引き)
沖
(
)
なる
島山
(
)
の
頂
(
)
は
紫嵐
(
)
に
包
(
)
まれ、
天地
(
)
見
(
)
るとして
清新
(
)
の
氣
(
)
に
充
(
)
たされて
居
(
)
る
時
(
)
、
濱
(
)
は
寂寞
(
)
として
一
(
)
の
人影
(
)
なく、
穩
(
)
かに
寄
(
)
せては
返
(
)
へす
浪
(
)
を
弄
(
)
し
日の出
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
人影(じんえい)の例文をもっと
(4作品)
見る
ひとけ
(逆引き)
途上
人影
(
)
の
稀
(
)
れに成った頃、同じ見附の内より
両人
(
)
の
少年
(
)
が話しながら出て参った。
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
人影(ひとけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
影
常用漢字
中学
部首:⼺
15画
“人影”の関連語
日蔭
日陰
真影
“人”で始まる語句
人
人間
人々
人気
人形
人数
人魂
人力車
人目
人家
“人影”のふりがなが多い著者
徳冨蘆花
泉鏡太郎
押川春浪
ロバート・ルイス・スティーブンソン
与謝野寛
二葉亭四迷
作者不詳
泉鏡花
小川未明
国木田独歩