トップ
>
夕涼
ふりがな文庫
“夕涼”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゆうすずみ
46.2%
ゆうすず
30.8%
ゆふすゞ
15.4%
ゆふすずみ
7.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆうすずみ
(逆引き)
夏の
中
(
うち
)
毎夜
夕涼
(
ゆうすずみ
)
に出あるいていた
習慣
(
くせ
)
がついているので、この時節になっても、夕飯をすますときまって外へ出る。
虫の声
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
夕涼(ゆうすずみ)の例文をもっと
(6作品)
見る
ゆうすず
(逆引き)
夕涼
(
ゆうすず
)
になってから町へ戻った。新市街という賑かなところも通った。森の都という丈けあって無暗に木の多いところだ。
ぐうたら道中記
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
夕涼(ゆうすず)の例文をもっと
(4作品)
見る
ゆふすゞ
(逆引き)
夕涼
(
ゆふすゞ
)
みには
脚
(
あし
)
の
赤
(
あか
)
き
蟹
(
かに
)
も
出
(
い
)
で、
目
(
め
)
の
光
(
ひか
)
る
鮹
(
たこ
)
も
顯
(
あらは
)
る。
撫子
(
なでしこ
)
はまだ
早
(
はや
)
し。
山百合
(
やまゆり
)
は
香
(
か
)
を
留
(
と
)
めつ。
月見草
(
つきみさう
)
は
露
(
つゆ
)
ながら
多
(
おほ
)
くは
別莊
(
べつさう
)
に
圍
(
かこ
)
はれたり。
松翠深く蒼浪遥けき逗子より
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
夕涼(ゆふすゞ)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
ゆふすずみ
(逆引き)
何故
(
なぜ
)
なれば、其れは正確純粋な漢文の形式が
漸次
(
ぜんじ
)
時代と共に日本化して来るに従ひ、若し漢文によつて
浮世床
(
うきよどこ
)
や縁日や
夕涼
(
ゆふすずみ
)
の如き市井の生活の実写を試み
や
(
ママ
)
うとすれば
虫干
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
夕涼(ゆふすずみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
夕
常用漢字
小1
部首:⼣
3画
涼
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
“夕涼”と季節(夏)が同じ季語
食物|
水飯
杏
枇杷
辣韮
鯵
行事|
武者人形
峰入
祇園祭
祭
薬玉
植物|
葉桜
向日葵
蓮花
時候|
三伏
半夏生
薄暑
土用
白夜
天文|
夕凪
落雷
西日
白南風
雹
地理|
青田
泉
夏野
滝
出水
動物|
火取虫
蝙蝠
蚊
雷鳥
蝉
人事|
香水
葦簀
夏羽織
白靴
寝冷
“夕涼”と分類(人事)が同じ季語
春|
種物
白子干
干鱈
種痘
大試験
夏|
露台
噴水
玉簾
赤痢
夏帽子
秋|
秋耕
冬仕度
菊人形
虫売
鹿垣
冬|
竹馬
風邪
炭
布団
火事
新春|
宝船
門松
独楽
注連飾
年賀
“夕”で始まる語句
夕
夕餉
夕飯
夕陽
夕方
夕靄
夕闇
夕日
夕暮
夕焼
“夕涼”のふりがなが多い著者
金子ふみ子
徳冨蘆花
佐々木邦
作者不詳
永井荷風
泉鏡花