トップ
>
鯛網
ふりがな文庫
“鯛網”の読み方と例文
読み方
割合
たいあみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいあみ
(逆引き)
自分の考えでは、もし、あなたが一歩でも、小松寺山から出たと聞いたら、ただちに小牧を発して、
鯛網
(
たいあみ
)
を曳かせるつもりでおざったが、
鯖子
(
さばこ
)
や
鰯
(
いわし
)
ではと……さし控え申しておざる
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あら、
鯛網
(
たいあみ
)
があがったわ、と叫んで窓際に女は出て海の方を見たが、夕風におくられて、白粉の匂いがぷうんと彦太郎の鼻を打った。風に吹かれてまくれた裾から赤いものがちらと覗いた。
糞尿譚
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
鯛網(たいあみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
鯛
漢検準1級
部首:⿂
19画
網
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
“鯛網”と季節(春)が同じ季語
食物|
草餅
貽貝
眼張
蕨
独活
行事|
卒業式
植物|
躑躅
山吹
辛夷
柳
花
時候|
春分
清明
四月
春社
如月
天文|
霞
春雷
比良八荒
春塵
朧
地理|
苗代
潮干潟
堅雪
春泥
雪崩
動物|
山繭
子猫
仔馬
松毟鳥
蝶
人事|
入学試験
花見
蜆汁
大試験
風船
“鯛網”と分類(人事)が同じ季語
春|
風車
落第
入学
雉笛
干鱈
夏|
籠枕
袴能
虫干
白絣
麦藁帽子
秋|
相撲
虫籠
新藁
運動会
田守
冬|
火事
鼻水
風邪
咳
竹馬
新春|
書初
歌留多
門松
年賀状
初湯
“鯛網”で始まる語句
鯛網引
検索の候補
鯛網引
“鯛網”のふりがなが多い著者
火野葦平
吉川英治