トップ
>
夜桜
ふりがな文庫
“夜桜”の読み方と例文
読み方
割合
よざくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よざくら
(逆引き)
「
人気
(
ひとけ
)
のない
夜桜
(
よざくら
)
は
好
(
い
)
いもんだよ」と云つた。平岡は
黙
(
だま
)
つて
盃
(
さかづき
)
を
干
(
ほ
)
したが、
一寸
(
ちよつと
)
気の毒さうに
口元
(
くちもと
)
を
動
(
うご
)
かして
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
遠稲妻
(
とほいなづま
)
そらのいづこぞうちひそみこの
夜桜
(
よざくら
)
のもだし
愛
(
かな
)
しも
桜
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
夜桜(よざくら)の例文をもっと
(2作品)
見る
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
桜
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
“夜桜”と季節(春)が同じ季語
食物|
鰆
菱餅
蜆
鰊
京菜
行事|
卒業式
植物|
桑
枝垂桜
椿
若草
花蘇枋
時候|
四月
春寒
春暁
初春
睦月
天文|
東風
春風
霾
春光
春雷
地理|
流氷
薄氷
春田
雪崩
春泥
動物|
雲雀
巣立
子猫
仔馬
松毟鳥
人事|
春外套
花筵
種物
入学
白子干
“夜桜”と分類(人事)が同じ季語
春|
田楽
山葵漬
風車
花衣
踏青
夏|
草刈
日焼
日除
噴水
田植
秋|
秋扇
菊枕
新藁
田守
藁塚
冬|
火事
風邪
炭
咳
竹馬
新春|
注連飾
宝船
双六
年賀状
門松
“夜桜”の関連語
観桜
観桜会
“夜”で始まる語句
夜
夜半
夜更
夜中
夜叉
夜具
夜鷹
夜寒
夜明
夜業
検索の候補
桜月夜
“夜桜”のふりがなが多い著者
夏目漱石
岡本かの子