トップ
>
花烏賊
ふりがな文庫
“花烏賊”の読み方と例文
読み方
割合
はないか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はないか
(逆引き)
洗ひたる
花烏賊
(
はないか
)
墨をすこし吐き
六百五十句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
花烏賊(はないか)の例文をもっと
(1作品)
見る
花
常用漢字
小1
部首:⾋
7画
烏
漢検準1級
部首:⽕
10画
賊
常用漢字
中学
部首:⾙
13画
“花烏賊”と季節(春)が同じ季語
食物|
松露
鱒
栄螺
諸子
土筆
行事|
卒業式
植物|
霧島躑躅
蓬
土筆
八重桜
躑躅
時候|
春分
芽時
啓蟄
春昼
弥生
天文|
春光
東風
朧月
春日和
比良八荒
地理|
春田
雪間
薄氷
春潮
苗代
動物|
引鶴
巣立
山繭
松毟鳥
蜷
人事|
入学
種物
菱餅
朝寝
田楽
“花烏賊”と分類(食物)が同じ季語
春|
鰔
諸子
白魚鍋
飯蛸
慈姑
夏|
梅干
石首魚
鯰
茹小豆
麦飯
秋|
落花生
月見団子
稗
銀杏
落鰻
冬|
熱燗
鯛焼
鶫
三平汁
蕪汁
新春|
小豆粥
雑煮
若水
屠蘇
黒豆
“花”で始まる語句
花
花瓶
花魁
花弁
花片
花園
花崗岩
花簪
花崗石
花車
検索の候補
烏賊
蛍烏賊
生烏賊
烏賊腸
烏賊魚
烏賊飯
烏賊隊
烏賊鍋
烏賊釣
烏賊虎