“朧月”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おぼろづき89.4%
ろうげつ8.5%
おぼろつき2.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朧月に透して見るまでもなく、磁石と鐵片のやうに、兩方から駈け寄つた二人が、往來の人足のらなのを幸ひ、と抱き合つた時
朧月の匂ふを行く刻み定刻九時四十分の時報今
黒檜 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
見定めると、龕燈奧壁突當つて、朧月るのである。