歌よみに与ふる書うたよみにあたうるしょ
仰のごとく近来和歌は一向に振い不申候。正直に申し候えば『万葉』以来、実朝以来、一向に振い不申候。実朝という人は三十にも足らでいざこれからというところにてあえなき最期を遂げられまことに残念致し候。あの人をして今十年も活かしておいたならどんなに …
作品に特徴的な語句
ぎれ いちじるし きわみ おおせ せい 見当みあたり おり 掛合かけあわせ 調ちょう 唐詩とうし むこ 出来いでき げん こだわ かち はな あつま 無之これなし はた あし あわ もうし いり したがっ 口惜くちおし つまびら ことな いお 大海おおうみ 外面とのも さかん いかり あやし ただし ぞんじ もっとも 小舟おぶね そうら 申上もうしあげ あい もく いたし つまびらか うち しょう まよい 御気おき すすき おおい 心得こころえ ばば おぼ うらみ えん むか うち ねぶ おぼ 致居いたしおる あやまり 調しらべ いい たくみ 武士もののふ 不尽ふじん ろう たのし つき 無之これなき すい すくな かんがえ 間敷まじき かたわら まさ おのずか 自惚うぬぼれ におい やせ いくさ つら わか おっ ふる おそ もち はるか 内外うちと 篠原しのはら 糸瓜へちま
題名が同じ作品
歌よみに与ふる書 (新字旧仮名)正岡子規 (著)
歌よみに与ふる書 (旧字旧仮名)正岡子規 (著)