トップ
>
『マグノリアの木』
ふりがな文庫
『
マグノリアの木
(
マグノリアのき
)
』
霧がじめじめ降っていた。 諒安は、その霧の底をひとり、険しい山谷の、刻みを渉って行きました。 沓の底を半分踏み抜いてしまいながらそのいちばん高い処からいちばん暗い深いところへまたその谷の底から霧に吸いこまれた次の峯へと一生けんめい伝って行き …
著者
宮沢賢治
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約6分(500文字/分)
朗読目安時間
約10分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
向
(
むこ
)
表面
(
ひょうめん
)
賢
(
かし
)
側
(
がわ
)
善
(
ぜん
)
変
(
かわ
)
平
(
たい
)
急
(
いそ
)
疫病
(
やくびょう
)
一度
(
いちど
)
乳
(
ちち
)
俄
(
にわ
)
冷
(
つめ
)
刻
(
きざ
)
匂
(
におい
)
対
(
たい
)
巌
(
いわ
)
彫刻
(
ちょうこく
)
投
(
な
)
斯
(
こ
)
柔
(
やわ
)
浸
(
し
)
淡
(
あわ
)
立派
(
りっぱ
)
細
(
こま
)
誰
(
だれ
)
起
(
お
)
軽
(
かる
)
頂上
(
ちょうじょう
)
騰
(
のぼ
)
黄金
(
きん
)
丁度
(
ちょうど
)
世界
(
せかい
)
云
(
い
)
仕方
(
しかた
)
伝
(
つた
)
倒
(
たお
)
偈
(
げ
)
傾斜
(
けいしゃ
)
全
(
まった
)
処
(
ところ
)
匂
(
にお
)
叫
(
さけ
)
向
(
む
)
吸
(
す
)
吹
(
ふ
)
咲
(
さ
)
地面
(
じめん
)
夢
(
ゆめ
)
太陽
(
たいよう
)
子供
(
こども
)
寂静
(
じゃくじょう
)
密林
(
みつりん
)
尊
(
とうと
)
山羊
(
やぎ
)
峯
(
みね
)
峯々
(
みねみね
)
崖
(
がけ
)
幹
(
みき
)
底
(
そこ
)
度々
(
たびたび
)
影
(
かげ
)
恭
(
うやうや
)
息
(
いき
)
惑
(
まど
)
感
(
かん
)
慳貪
(
けんどん
)
或
(
ある
)
折角
(
せっかく
)
抜
(
ぬ
)
断食
(
だんじき
)
新鮮
(
しんせん
)
景色
(
けしき
)
暗
(
くら
)
木立
(
こだち
)
枝
(
えだ
)
枯草
(
かれくさ
)
梢
(
こずえ
)
次
(
つぎ
)
氾濫
(
はんらん
)
汗
(
あせ
)
沓
(
くつ
)
河
(
かわ
)
沿
(
そ
)
泳
(
およ
)
流
(
なが
)
浮遊
(
ふゆう
)
消
(
き
)
液体
(
えきたい
)
深
(
ふか
)
渉
(
わた
)
渡
(
わた
)
滋
(
しげ
)
漂
(
ただよ
)
澱
(
よど
)
灌木
(
かんぼく
)
燃
(
も
)
琥珀
(
こはく
)
瓔珞
(
ようらく
)
疋
(
ぴき
)