『桃太郎』
むかし、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんがありました。まいにち、おじいさんは山へしば刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 ある日、おばあさんが、川のそばで、せっせと洗濯をしていますと、川上から、大きな桃が一つ、 「ドンブラ …
著者 | 楠山正雄 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約12分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約19分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
水
下
上
生
居
下
代
何
青
来
速
羽
下
馬乗
今日
体
何
侍
頭
先
出
着
門
来
割
硬
稲妻
積
日本
方
固
笠
抱
声
外
扉
守
強
宝物
行
射
小
背負
苦
島々
見合
涙
湯
漕
物見
犬
猿
畳
痛
登
白
着
矢
神
空
立
笑
約束
組
絵
綱
羽音
聞
育
背中
腕
腰
臼
逃
一人
鳴
鬼
高
首
食
飛
風
顔
青々
雲
陸
降参
間
鉄
野原
重
遠方
遠
進
連
言
鼻
見送
見
話
題名が同じ作品