トップ
>
意久地
>
いくぢ
ふりがな文庫
“
意久地
(
いくぢ
)” の例文
平常
(
つね
)
の
美登利
(
みどり
)
ならば
信如
(
しんによ
)
が
難義
(
なんぎ
)
の
體
(
てい
)
を
指
(
ゆび
)
さして、あれ/\
彼
(
あ
)
の
意久地
(
いくぢ
)
なしと
笑
(
わら
)
ふて
笑
(
わら
)
ふて
笑
(
わら
)
ひ
拔
(
ぬ
)
いて、
言
(
い
)
ひたいまゝの
惡
(
にく
)
まれ
口
(
ぐち
)
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
「おんなじと思ふ男があれば、間違ひです——馬鹿か
意久地
(
いくぢ
)
なしのことでせう。自分以外のものの爲めに
謀叛
(
むほん
)
されたのです。女は謀叛人です。」
泡鳴五部作:03 放浪
(旧字旧仮名)
/
岩野泡鳴
(著)
『あゝ、阿父さんの
所為
(
せゐ
)
でも無い、阿母さんの
所為
(
せゐ
)
でも無い、わしの
所為
(
せゐ
)
でも無い。みんな
彼奴
(
あいつ
)
のわざだ。
貢
(
みつぐ
)
、
意久地
(
いくぢ
)
があるなら
彼奴
(
あいつ
)
を
先
(
さき
)
に
切
(
き
)
るがいゝ。』
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
同時に彼は、子爵といふ
冠
(
かんむり
)
のある勝見家の
門内
(
もんない
)
に
住
(
す
)
まツて、華族といふ名に依ツて存在し、其の自由を
束縛
(
そくばく
)
されてゐることを甚だ窮窟にも思ひ、また
意久地
(
いくぢ
)
なく無意味に思ふやうになツた。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
「さうですか。ぢや手紙も書きますまい。」男は此
詞
(
ことば
)
の次に「もう一度考へ直して下さい」と云はうと思つたが、この場合それが如何にも
意久地
(
いくぢ
)
がないやうにも思はれたので、口をつぐんでしまつた。
計画
(旧字旧仮名)
/
平出修
(著)
▼ もっと見る
意久地
(
いくぢ
)
なさ、きたなさを感じて、下らない樣な、馬鹿々々しい樣な、憎らしい樣な
厭氣
(
いやき
)
を抱かざるを得ない。
泡鳴五部作:03 放浪
(旧字旧仮名)
/
岩野泡鳴
(著)
いまいましい奴めと腹立たしげにいひて、取止めんと手を延ばすに、
膝
(
ひざ
)
へ乗せて置きし小包み
意久地
(
いくぢ
)
もなく落ちて、風呂敷は泥に、
我
(
わが
)
着る物の袂までを汚しぬ。
たけくらべ
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
此の
時
(
とき
)
位
(
ぐらゐ
)
藝術家の
意久地
(
いくぢ
)
の無いことはあるまい、
幾
(
いく
)
らギリ/\
齒
(
は
)
を
噛
(
か
)
むだと
謂
(
い
)
ツて、また幾ら努力したと謂ツて、何のことはない、
破
(
やぶ
)
けたゴム
鞠
(
まり
)
を
地
(
ち
)
べたに
叩付
(
たゝきつ
)
けるやうなもので何の
張合
(
はりあひ
)
もない。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
『切れ無いかい。貢さん。
意久地
(
いくぢ
)
が無いね。約束したぢや無いか。』
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
立
(
たて
)
かけし
傘
(
かさ
)
のころころと
轉
(
ころが
)
がり
出
(
いづ
)
るを、いま/\しい
奴
(
やつ
)
めと
腹立
(
はらた
)
たしげにいひて、
取止
(
とりと
)
めんと
手
(
て
)
を
延
(
の
)
ばすに、
膝
(
ひざ
)
へ
乘
(
の
)
せて
置
(
お
)
きし
小包
(
こづゝ
)
み
意久地
(
いくぢ
)
もなく
落
(
お
)
ちて、
風呂敷
(
ふろしき
)
は
泥
(
どろ
)
に
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
僕
(
ぼく
)
は
鼻緒
(
はなを
)
を
切
(
き
)
つて
仕舞
(
しま
)
つて
何
(
ど
)
う
爲
(
し
)
ようかと
思
(
おも
)
つて
居
(
ゐ
)
る、
本當
(
ほんとう
)
に
弱
(
よわ
)
つて
居
(
ゐ
)
るのだ、と
信如
(
しんによ
)
の
意久地
(
いくぢ
)
なき
事
(
こと
)
を
言
(
い
)
へば、
左樣
(
そう
)
だらうお
前
(
まへ
)
に
鼻緒
(
はなを
)
の
立
(
たち
)
ッこは
無
(
な
)
い、
好
(
い
)
いや
己
(
お
)
れの
下駄
(
げた
)
を
履
(
はい
)
て
行
(
ゆき
)
ねへ
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
御自分
(
ごじぶん
)
の
口
(
くち
)
から
出
(
で
)
てゆけとは
仰
(
おつ
)
しやりませぬけれど
私
(
わたし
)
が
此樣
(
このやう
)
な
意久地
(
いくぢ
)
なしで
太郎
(
たらう
)
の
可愛
(
かわゆ
)
さに
氣
(
き
)
が
引
(
ひ
)
かれ、
何
(
ど
)
うでも
御詞
(
おことば
)
に
異背
(
いはい
)
せず
唯々
(
はい/\
)
と
御
(
お
)
小言
(
こごと
)
を
聞
(
き
)
いて
居
(
お
)
りますれば、
張
(
はり
)
も
意氣地
(
いきぢ
)
もない
愚
(
ぐ
)
うたらの
奴
(
やつ
)
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
久
常用漢字
小5
部首:⼃
3画
地
常用漢字
小2
部首:⼟
6画
“意久地”で始まる語句
意久地無