トップ
>
『新ハムレット』
ふりがな文庫
『
新ハムレット
(
しんハムレット
)
』
はしがき こんなものが出来ました、というより他に仕様が無い。ただ、読者にお断りして置きたいのは、この作品が、沙翁の「ハムレット」の註釈書でもなし、または、新解釈の書でも決してないという事である。これは、やはり作者の勝手な、創造の遊戯に過ぎな …
著者
太宰治
ジャンル
文学 > 日本文学 > 戯曲
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約3時間10分(500文字/分)
朗読目安時間
約5時間16分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
悪
(
あく
)
価
(
あた
)
思召
(
ぼしめ
)
訊
(
ただ
)
等
(
など
)
放
(
つ
)
全
(
まっと
)
茶碗
(
ぢゃわん
)
屹
(
き
)
誉
(
ほまれ
)
扇
(
あお
)
羨
(
うら
)
大鼾
(
おおいび
)
一寸
(
いっすん
)
道化
(
どけ
)
咽
(
のど
)
松籟
(
まつかぜ
)
柄
(
がら
)
即
(
つ
)
面
(
めん
)
止
(
と
)
力
(
りき
)
葬
(
ほうむ
)
弄
(
ろう
)
蛇
(
じゃ
)
情緒
(
じょうちょ
)
老爺
(
ろうや
)
嫌
(
きら
)
或
(
あ
)
天晴
(
あっぱ
)
拭
(
ふ
)
掌
(
て
)
嘲笑
(
ちょうしょう
)
於
(
お
)
金
(
きん
)
朔風
(
きたかぜ
)
根元
(
こんげん
)
此
(
こ
)
止
(
よ
)
頃
(
ごろ
)
目下
(
めした
)
潔
(
きよ
)
為
(
ため
)
入牢
(
にゅうろう
)
甲斐
(
がい
)
鮨詰
(
すしづ
)
焦
(
こ
)
乞
(
ご
)
献
(
ささ
)
駈引
(
かけひ
)
蛇
(
へび
)
葦
(
あし
)
濶達
(
かったつ
)
落度
(
おちど
)
荏苒
(
じんぜん
)
火焔
(
かえん
)
苦悶
(
くもん
)
花聟
(
はなむこ
)
炸裂
(
さくれつ
)
艶聞
(
えんぶん
)
無性
(
むしょう
)
致
(
いた
)
臭
(
にお
)
自惚
(
うぬぼ
)
臆病
(
おくびょう
)
臆測
(
おくそく
)
脊丈
(
せたけ
)
脆
(
もろ
)
無智
(
むち
)
聡明
(
そうめい
)
無闇
(
むやみ
)
然
(
しか
)
羸弱
(
るいじゃく
)
父子
(
おやこ
)
爽
(
さわ
)
縋
(
すが
)
綺麗
(
きれい
)
給
(
たま
)
経
(
た
)
狢
(
むじな
)
紫蘭
(
しらん
)
瞞着
(
まんちゃく
)
福音
(
ふくいん
)
甥
(
おい
)
磯
(
いそ
)
磊落
(
らいらく
)
畏敬
(
いけい
)
矢鱈
(
やたら
)
矢庭
(
やにわ
)
瞠目
(
どうもく
)
留守
(
るす
)
眺
(
なが
)
目当
(
めあて
)
眉
(
まゆ
)
真似
(
まね
)
真蒼
(
まっさお
)
睨
(
にら
)
痩
(
や
)
生涯
(
しょうがい
)
眼
(
め
)