トップ
>
空箱
ふりがな文庫
“空箱”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あきばこ
68.4%
からばこ
26.3%
から
5.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あきばこ
(逆引き)
床
(
とこ
)
の
間
(
ま
)
ものの、ぼたん、ばらよりして、
缺摺鉢
(
かけすりばち
)
、たどんの
空箱
(
あきばこ
)
の
割長屋
(
わりながや
)
、
松葉
(
まつば
)
ぼたん、
唐辛子
(
たうがらし
)
に
至
(
いた
)
るまで
聲
(
こゑ
)
を
出
(
だ
)
せば
節
(
ふし
)
になる。
木菟俗見
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
空箱(あきばこ)の例文をもっと
(13作品)
見る
からばこ
(逆引き)
貧
(
まづ
)
しい
店前
(
みせさき
)
には
※
(
おほがめ
)
の
甲
(
かふ
)
、
鰐
(
わに
)
の
剥製
(
はくせい
)
、
不恰好
(
ぶかっかう
)
な
魚
(
うを
)
の
皮
(
かは
)
を
吊
(
つる
)
して、
周圍
(
まはり
)
の
棚
(
たな
)
には
空箱
(
からばこ
)
、
緑色
(
りょくしょく
)
の
土
(
つち
)
の
壺
(
つぼ
)
、
及
(
およ
)
び
膀胱
(
ばうくわう
)
、
黴
(
か
)
びた
種子
(
たね
)
、
使
(
つか
)
ひ
殘
(
のこ
)
りの
結繩
(
ゆはへなは
)
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
空箱(からばこ)の例文をもっと
(5作品)
見る
から
(逆引き)
バットの
空箱
(
から
)
を蹴つてみる
在りし日の歌:亡き児文也の霊に捧ぐ
(新字旧仮名)
/
中原中也
(著)
空箱(から)の例文をもっと
(1作品)
見る
空
常用漢字
小1
部首:⽳
8画
箱
常用漢字
小3
部首:⽵
15画
“空”で始まる語句
空
空地
空虚
空想
空洞
空腹
空家
空気
空嘯
空手
“空箱”のふりがなが多い著者
谷譲次
壺井栄
林芙美子
国木田独歩
泉鏡太郎
海野十三
泉鏡花
吉川英治
中原中也
太宰治