トップ
>
『分配』
ふりがな文庫
『
分配
(
ぶんぱい
)
』
四人もある私の子供の中で、亡くなった母さんを覚えているものは一人もない。ただいちばん上の子供だけが、わずかに母さんを覚えている。それもほんの子供心に。ようやくあの太郎が六歳ぐらいの時分の幼い記憶で。 母さんを記念するものも、だんだんすくなく …
著者
島崎藤村
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約36分(500文字/分)
朗読目安時間
約59分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
反
(
たん
)
依
(
たよ
)
年齢
(
どし
)
生
(
お
)
凍
(
し
)
心地
(
ごこち
)
末子
(
すえこ
)
歩
(
ぶ
)
楽
(
らく
)
助
(
す
)
懸
(
かか
)
旧
(
ふる
)
畝
(
せ
)
笑
(
え
)
角
(
かど
)
配偶
(
つれあい
)
顕
(
あらわ
)
香
(
にお
)
一人
(
ひとり
)
上
(
のぼ
)
下町
(
したまち
)
二人
(
ふたり
)
二日
(
ふつか
)
亡
(
な
)
京橋
(
きょうばし
)
伽噺
(
とぎばなし
)
停
(
と
)
兄
(
にい
)
兄妹
(
きょうだい
)
兄弟
(
きょうだい
)
兄貴
(
あにき
)
先立
(
さきだ
)
円
(
まる
)
函館
(
はこだて
)
分別
(
ふんべつ
)
勾配
(
こうばい
)
匂
(
にお
)
叔母
(
おば
)
叔父
(
おじ
)
叢書
(
そうしょ
)
台湾
(
たいわん
)
同
(
おな
)
否
(
いな
)
土屋
(
つちや
)
埋
(
うず
)
姉妹
(
きょうだい
)
姪
(
めい
)
婆
(
ばあ
)
嫁
(
とつ
)
子息
(
むすこ
)
富
(
とみ
)
岡
(
おか
)
崖
(
がけ
)
形見
(
かたみ
)
往
(
い
)
往来
(
ゆきき
)
恵那
(
えな
)
想
(
おも
)
成金
(
なりきん
)
戻
(
もど
)
指
(
さ
)
挨拶
(
あいさつ
)
描
(
か
)
提
(
さ
)
教鞭
(
きょうべん
)
敷金
(
しききん
)
新橋
(
しんばし
)
日向
(
ひなた
)
早昼
(
はやひる
)
明日
(
あす
)
暖簾
(
のれん
)
更紗
(
さらさ
)
書肆
(
しょし
)
本郷
(
ほんごう
)
椅子
(
いす
)
母
(
かあ
)
洗濯
(
せんたく
)
為替
(
かわせ
)
父
(
とう
)
爺
(
じい
)
物乞
(
ものご
)
生涯
(
しょうがい
)
甥
(
おい
)
用達
(
ようたし
)
田舎
(
いなか
)
画
(
え
)
砂利
(
じゃり
)
窪
(
くぼ
)
筒袖
(
つつそで
)
箪笥
(
たんす
)
籾
(
もみ
)
紅
(
あか
)
紐
(
ひも
)
縞
(
しま
)
羽織
(
はおり
)
肥
(
ふと
)
肴屋
(
さかなや
)
背丈
(
せたけ
)
背負
(
しょ
)
艱難
(
かんなん
)