トップ
>
往々
>
まゝ
ふりがな文庫
“
往々
(
まゝ
)” の例文
顏色
(
かほいろ
)
は
蒼白
(
あをじろ
)
く、
姿
(
すがた
)
は
瘠
(
や
)
せて、
初中終
(
しよつちゆう
)
風邪
(
かぜ
)
を
引
(
ひ
)
き
易
(
やす
)
い、
少食
(
せうしよく
)
で
落々
(
おち/\
)
眠
(
ねむ
)
られぬ
質
(
たち
)
、一
杯
(
ぱい
)
の
酒
(
さけ
)
にも
眼
(
め
)
が
廻
(
まは
)
り、
往々
(
まゝ
)
ヒステリーが
起
(
おこ
)
るのである。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
着たるは一
郷
(
がう
)
に
往々
(
まゝ
)
ある事
加之
(
そのうへ
)
女が死骸も他人にて
白妙
(
しろたへ
)
に相違なし然らば惣内里では有まじサア
有體
(
ありてい
)
に白状致せ
左右
(
とかく
)
強情を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
興味があるから、つい
家
(
うち
)
から遠く離れて、
歸途
(
かへり
)
には
往々
(
まゝ
)
とんだ
怖
(
おそ
)
ろしい思をする事もある。けれども螢に
浮
(
うか
)
されて、半分は夢中になツてゐるのだから家の遠くなる事などは氣が付かう筈が無い。
水郷
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
話
(
はなし
)
には
前
(
さき
)
の
院長
(
ゐんちやう
)
は
往々
(
まゝ
)
病院
(
びやうゐん
)
のアルコールを
密賣
(
みつばい
)
し、
看護婦
(
かんごふ
)
、
婦人患者
(
ふじんくわんじや
)
を
手當次第
(
てあたりしだい
)
妾
(
めかけ
)
としてゐたと
云
(
い
)
ふ。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
持
(
もつ
)
て
野道
(
のみち
)
山路
(
やまみち
)
は云も更なり
都合
(
つがふ
)
に
因
(
より
)
ては
朝
(
あさ
)
は
星
(
ほし
)
を
戴
(
いたゞ
)
き
暮
(
くれ
)
には月を
踏
(
ふん
)
で
旅行
(
りよかう
)
なす事
往々
(
まゝ
)
あるにより先生を
頼
(
たの
)
み劔術を
學
(
まな
)
びなば道中
爲
(
する
)
にも心強く
且
(
かつ
)
賊難
(
ぞくなん
)
を
防
(
ふせ
)
ぐ一端共成事なれば此趣きを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
恁
(
か
)
くて
後
(
のち
)
、
猶
(
なほ
)
二人
(
ふたり
)
の
話
(
はなし
)
は一
時間
(
じかん
)
も
續
(
つゞ
)
いたが、
其
(
そ
)
れより
院長
(
ゐんちやう
)
は
深
(
ふか
)
く
感動
(
かんどう
)
して、
毎日
(
まいにち
)
、
毎晩
(
まいばん
)
のやうに六
號室
(
がうしつ
)
に
行
(
ゆ
)
くのであつた。
二人
(
ふたり
)
は
話込
(
はなしこ
)
んでゐる
中
(
うち
)
に
日
(
ひ
)
も
暮
(
く
)
れて
了
(
しま
)
ふ
事
(
こと
)
が
往々
(
まゝ
)
有
(
あ
)
る
位
(
くらゐ
)
。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
振
(
ふら
)
れ
否々
(
いや/\
)
其方が申す所一ツとして申譯は相成ず
欲情
(
よくじやう
)
に
關
(
かゝ
)
りては實の
親子
(
しんし
)
兄弟の中成とも心得
違
(
ちが
)
ひの者
往々
(
まゝ
)
有
(
ある
)
事なれば
彌々
(
いよ/\
)
陳
(
ちん
)
ずるに於ては
拷問
(
がうもん
)
申付るぞ其方が
首
(
くび
)
に掛し百兩入の
財布
(
さいふ
)
は則ち平兵衞を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
往
常用漢字
小5
部首:⼻
8画
々
3画
“往”で始まる語句
往
往来
往來
往時
往生
往昔
往還
往復
往古
往反