或売笑婦の話あるばいしょうふのはなし
この話を残して行つた男は、今どこにゐるか行方もしれない。しる必要もない。彼は正直な職人であつたが、成績の好い上等兵として兵営生活から解放されて後、町の料理屋から、或は遊廓から時に附馬を引いて来たりした。これは早朝、そんな場合の金を少しばかり …
作品に特徴的な語句
やぢ そつ どつち 中間ちゆうかん には そゝ あかり 闃寂ひつそり 退しりぞ ゆは 町端まちはづれ をか 調とゝの たづ たづ かへ 行水ぎようずゐ 耀かゞや 瓦葺かはらぶき 尚更なほさ 尫弱よわ 此方こつち かけ あが 際限はてし 住居すまひ 分明はつきり 躊躇ちうちよ 可成なるべく 蒼白あをじろ ほつ おびや 耳門くゞり さかひ 嫣然につこり なほ みぎは 月暈つきのかさ あらた 待遇もてな 微暗ほのぐら せは 慄然ぞつ しち ざわ 馴染なじ うなづ 雑沓ざつたふ ひま 鉄火てつか かよ 退 言草いひぐさ 襦袢じゆばん うちかけ 行方ゆくへ 色々いろん 脚気かつけ 胡瓜きうり ひぢ うらやま しま 笑談ぜうだん 端艇はしけ 石高いしだか 田舎ゐなか 用達ようた はしや たゞよ さゞなみ もら 水桶みづをけ 毬投まりなげ をり 放蕩はうたう 折角せつかく 手頼たより 我儘わがまゝ なつ だる 憂欝いううつ 幾許いくら 初会しよくわい 境涯きやうがい 可笑をか ほと すゝ 大様おほやう