トップ
>
『オツベルと象』
ふりがな文庫
『
オツベルと象
(
オツベルとぞう
)
』
……ある牛飼いがものがたる オツベルときたら大したもんだ。稲扱器械の六台も据えつけて、のんのんのんのんのんのんと、大そろしない音をたててやっている。 十六人の百姓どもが、顔をまるっきりまっ赤にして足で踏んで器械をまわし、小山のように積まれた …
著者
宮沢賢治
ジャンル
文学 > 日本文学 > 小説 物語
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約12分(500文字/分)
朗読目安時間
約20分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
空
(
す
)
添
(
ぞ
)
斜
(
なな
)
把
(
わ
)
扱
(
こ
)
射
(
う
)
寝台
(
しんだい
)
床
(
ゆか
)
牛飼
(
うしか
)
斯
(
こ
)
稲扱
(
いねこき
)
把
(
ぱ
)
忙
(
いそが
)
見附
(
みつ
)
塗
(
ぬ
)
可愛
(
かあい
)
仰
(
あお
)
鎖
(
くさり
)
吹殻
(
ふきがら
)
俄
(
にわ
)
皺
(
しわ
)
稼
(
かせ
)
面白
(
おもしろ
)
靴
(
くつ
)
頑丈
(
がんじょう
)
顫
(
ふる
)
碁
(
ご
)
硯
(
すずり
)
飾
(
かざ
)
眼
(
め
)
穿
(
は
)
百姓
(
ひゃくしょう
)
発
(
た
)
瘠
(
や
)
疋
(
ぴき
)
畜生
(
ちくしょう
)
琥珀
(
こはく
)
鶯
(
うぐいす
)
雑巾
(
ぞうきん
)
退屈
(
たいくつ
)
込
(
こ
)
鋭
(
するど
)
踏
(
ふ
)
越
(
こ
)
赤衣
(
せきい
)
象牙
(
ぞうげ
)
訊
(
き
)
覚悟
(
かくご
)
邸
(
やしき
)
汲
(
く
)
要
(
い
)
藪
(
やぶ
)
藁
(
わら
)
腕
(
うで
)
霰
(
あられ
)
籾
(
もみ
)
竜
(
りゅう
)
命懸
(
いのちが
)
帽子
(
ぼうし
)
嵐
(
あらし
)
居
(
お
)
威勢
(
いせい
)
奥
(
おく
)
夢
(
ゆめ
)
塵
(
ちり
)
塀
(
へい
)
噴火
(
ふんか
)
咳
(
せき
)
座
(
すわ
)
呑気
(
のんき
)
吹
(
ふ
)
吠
(
ほ
)
叫
(
さけ
)
前肢
(
まえあし
)
僕
(
ぼく
)
偉
(
えら
)
倒
(
たお
)
云
(
い
)
据
(
す
)
牙
(
きば
)
片脚
(
かたあし
)
烏
(
からす
)
潰
(
つぶ
)
沙漠
(
さばく
)
丈夫
(
じょうぶ
)
此処
(
ここ
)
旦那
(
だんな
)
支度
(
したく
)
牢
(
ろう
)
捧
(
ささ
)
房
(
ふさ
)
愉快
(
ゆかい
)
悦
(
よろこ
)
恐
(
おそ
)
怒
(
おこ
)
往
(
い
)
弾丸
(
たま
)
廻
(
まわ
)