トップ
>
萬歳
>
ばんざい
ふりがな文庫
“
萬歳
(
ばんざい
)” の例文
新字:
万歳
萬歳
(
ばんざい
)
は
難有
(
ありがた
)
いが、
鬼
(
おに
)
とも
組
(
く
)
まんず
荒男
(
あらくれをとこ
)
が、
前後左右
(
ぜんごさゆう
)
からヤンヤヤンヤと
揉上
(
もみあ
)
げるので、
其
(
その
)
苦
(
くる
)
しさ、
私
(
わたくし
)
は
呼吸
(
いき
)
が
止
(
と
)
まるかと
思
(
おも
)
つた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
舟
(
ふね
)
より
船
(
ふね
)
と
飛
(
と
)
び
渡
(
わた
)
りて、
其祝意
(
そのしゆくい
)
をうけらるゝは、
当時
(
そのかみ
)
の
源廷尉
(
げんていゐ
)
宛然
(
えんぜん
)
なり、
予
(
よ
)
も
肉
(
にく
)
動
(
うご
)
きて
横川氏
(
よこかわし
)
と
共
(
とも
)
に
千島
(
ちしま
)
に
行
(
ゆ
)
かばやとまで
狂
(
くるひ
)
たり、
舟
(
ふね
)
は
大尉
(
たいゐ
)
萬歳
(
ばんざい
)
の
歓呼
(
くわんこ
)
のうちに
錨
(
いかり
)
を
上
(
あ
)
げて
隅田の春
(新字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
公爵
(
こうしやく
)
が
手
(
て
)
に
持
(
も
)
たれて
居
(
ゐ
)
るのを
見
(
み
)
ると、
如何
(
どう
)
しても
土偶
(
どぐう
)
らしい。
黒色
(
こくしよく
)
の
土偶
(
どぐう
)
の一
部
(
ぶ
)
らしいので『
萬歳
(
ばんざい
)
』を
唱
(
とな
)
へる。
中
(
なか
)
には、
前
(
まへ
)
から
掘
(
ほ
)
つて
居
(
ゐ
)
た
二人
(
ふたり
)
は、
抑
(
そもそ
)
も
何
(
なに
)
を
成
(
な
)
しつゝ
有
(
あ
)
りやなど
罵倒
(
ばたう
)
が
出
(
で
)
る。
探検実記 地中の秘密:20 大森貝塚の発掘
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
『
此
(
こ
)
の
格子
(
こうし
)
の
中
(
うち
)
より
君等
(
きみら
)
を
祝福
(
しゆくふく
)
せん、
正義
(
せいぎ
)
萬歳
(
ばんざい
)
!
正義
(
せいぎ
)
萬歳
(
ばんざい
)
!』
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
右の通り
御轉任
(
ごてんにん
)
にて八代將軍吉宗公と申上奉つる時に三十三歳なり
寶永
(
はうえい
)
四年
紀州家
(
きしうけ
)
御相續より
十月
(
とつき
)
目にて將軍に任じ給ふ
御運
(
ごうん
)
目出度
(
めでたき
)
君にぞありける
是
(
これ
)
に
依
(
よつ
)
て江戸町々は申すに
及
(
およば
)
ず東は
津輕
(
つがる
)
外
(
そと
)
が
濱
(
はま
)
西は
鎭西
(
ちんぜい
)
薩摩潟
(
さつまがた
)
まで
皆
(
みな
)
萬歳
(
ばんざい
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
▼ もっと見る
萬歳
(
ばんざい
)
と
囃
(
はや
)
し送りぬ。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
忽
(
たちま
)
ち
何人
(
だれ
)
の
發聲
(
おんど
)
にや、
一團
(
いちだん
)
の
水兵等
(
すいへいら
)
はバラ/\と
私
(
わたくし
)
の
周圍
(
めぐり
)
に
走寄
(
はしりよ
)
つて『
鐵車
(
てつしや
)
萬歳
(
ばんざい
)
々々々々。』と
私
(
わたくし
)
の
胴上
(
どうあ
)
げを
始
(
はじ
)
めた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
『
萬歳
(
ばんざい
)
※』の
叫
(
さけ
)
び。
探検実記 地中の秘密:29 お穴様の探検
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
『おゝ、
左樣
(
さう
)
でせうとも/\。』と
私
(
わたくし
)
は
餘
(
あま
)
りの
可愛
(
かあい
)
さに
少年
(
せうねん
)
を
頭上
(
づじやう
)
高
(
たか
)
く
差
(
さ
)
し
上
(
あ
)
げて、
大日本帝國
(
だいにつぽんていこく
)
萬歳
(
ばんざい
)
と
※
(
さけ
)
ぶと、
少年
(
せうねん
)
も
私
(
わたくし
)
の
頭
(
つむり
)
の
上
(
うへ
)
で
萬歳々々
(
ばんざい/″\
)
と
小躍
(
こをどり
)
をする。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
“萬歳”の意味
《名詞》
萬歳(まんざい)
「万歳」の別表記。
(出典:Wiktionary)
“萬歳”の解説
萬歳(まんざい、万才)とは、日本の伝統芸能の一つである。新年の言祝ぎの話芸として全国で興り、現代の漫才の元になった。地名を冠して区別することが多い。
(出典:Wikipedia)
萬
部首:⾋
12画
歳
常用漢字
中学
部首:⽌
13画
“萬歳”で始まる語句
萬歳座
萬歳々々