精力せいりよく)” の例文
彼等かれらたゞ多量たりやう嚥下えんげすることによつて精力せいりよく恢復くわいふく滿足まんぞくするのである。うしうまでも地上ちじやうやはらかなくさ繁茂はんもする季節きせつれば自然しぜん乾草ほしぐさわらいとふやうになる。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
どんなに精力せいりよく消耗せうかうする仕事しごとでもいから、もうすこ積極的せききよくてき身體からだはたらかしたくおもつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
たまごとかたに、やなぎごと黒髪くろかみよ、白百合しろゆりごとむねよ、と恍惚くわうこつわれわすれて、偉大ゐだいなるちからは、つくらるべき佳作かさくむがめ、良匠りようしやう精力せいりよくをしてみじか時間じかんつくさしむべく
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
精力せいりよくはある、覇氣はきはある、酒はける、女には眼が無い、ひらツたく謂ツたら頑固な利かぬ氣のじいさんで、別の言で謂つたら身分の高い野蠻人やばんじんである。其のくせ馬鹿に體面たいめん血統けつとうを重んじて。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
本當に、あのさかんな精力せいりよくが肉體的の弱さに征服されたのを見ることは悲しいことであつた。彼は自分の椅子に腰掛けてゐた——靜かに、しかしそれは休息の爲めではなく——明らかに期待して。
あはれ不滅ふめつ精力せいりよく
全都覚醒賦 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
其上そのうへ體質たいしつ割合わりあひ精力せいりよくがつゞくから、わか血氣けつきまかせて大抵たいていことはする。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
短躯たんくにひそむ精力せいりよく
全都覚醒賦 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
宗助そうすけはたゞ惘然ばうぜんとした。自己じこ根氣こんき精力せいりよくらないこと齒掻はがゆおもうへに、夫程それほど歳月さいげつけなければ成就じやうじゆ出來できないものなら、自分じぶんなにしにこのやまなかまでつてたか、それからがだい一の矛盾むじゆんであつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)