トップ
>
故障
>
こしやう
ふりがな文庫
“
故障
(
こしやう
)” の例文
宴會客
(
えんくわいきやく
)
から
第一
(
だいいち
)
に
故障
(
こしやう
)
が
出
(
で
)
た、
藝者
(
げいしや
)
の
聲
(
こゑ
)
を
聞
(
き
)
かないさきに
線香
(
せんかう
)
が
切
(
き
)
れたのである。
女中
(
ぢよちう
)
なかまが
異議
(
いぎ
)
をだして、
番頭
(
ばんとう
)
が
腕
(
うで
)
をこまぬき、かみさんが
分別
(
ふんべつ
)
した。
木菟俗見
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
空
(
そら
)
は、ドンヨリ
曇
(
くも
)
ツて、
南風
(
みなみかぜ
)
が
灰
(
はひ
)
の
都
(
みやこ
)
を
吹
(
ふ
)
き
廻
(
まは
)
り、そしてポカ/\する、
嫌
(
いや
)
に
其所
(
そこ
)
らのざわつく日であツた、此様な日には、頭に
故障
(
こしやう
)
のない者すら氣が重い。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
右両説の
孰
(
いづ
)
れを
取
(
と
)
るも同じと雖も、
奈何
(
いかん
)
せん十日間の食糧を以て
探検
(
たんけん
)
の
目的
(
もくてき
)
を果さんとの心算なれば、途中如何なる
故障
(
こしやう
)
の
起
(
おこ
)
るありて一行
餓死
(
がし
)
の
憂
(
うれへ
)
あるやも計られず
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
夜
(
よる
)
は
汽船
(
きせん
)
で
明
(
あ
)
けたがどうしたのか
途中
(
とちう
)
で
故障
(
こしやう
)
が
出來
(
でき
)
たので
土浦
(
つちうら
)
へ
着
(
つ
)
いたのは
豫定
(
よてい
)
の
時間
(
じかん
)
よりは
遙
(
はろか
)
に
後
(
おく
)
れて
居
(
ゐ
)
た。
土浦
(
つちうら
)
の
町
(
まち
)
で
勘次
(
かんじ
)
は
鰯
(
いわし
)
を
一包
(
ひとつゝ
)
み
買
(
か
)
つて
手拭
(
てねぐひ
)
で
括
(
くゝ
)
つてぶらさげた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
「
君
(
きみ
)
は
身體
(
からだ
)
が
丈夫
(
ぢやうぶ
)
だから
結構
(
けつこう
)
だ」とよく
何處
(
どこ
)
かに
故障
(
こしやう
)
の
起
(
おこ
)
る
安井
(
やすゐ
)
が
羨
(
うらや
)
ましがつた。
此
(
この
)
安井
(
やすゐ
)
といふのは
國
(
くに
)
は
越前
(
ゑちぜん
)
だが、
長
(
なが
)
く
横濱
(
よこはま
)
に
居
(
ゐ
)
たので、
言葉
(
ことば
)
や
樣子
(
やうす
)
は
毫
(
がう
)
も
東京
(
とうきやう
)
ものと
異
(
こと
)
なる
點
(
てん
)
がなかつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
トマトどころぢやないよ ロケットが
故障
(
こしやう
)
かもしれないんだ
小熊秀雄全集-22:火星探険―漫画台本
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
忌
(
いま
)
はしからうが
何
(
ど
)
うしようが、
藥賣
(
くすりう
)
りが
町
(
まち
)
を
歩行
(
ある
)
くのに、
故障
(
こしやう
)
を
言
(
い
)
へるわけはありません。
浅茅生
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
併し其様なことはモデルに
使
(
つか
)
ふに何んの
故障
(
こしやう
)
も
差支
(
さしつかへ
)
も無い。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
やッ‼ 大
変
(
へん
)
だ! ロケットが
故障
(
こしやう
)
だ!
小熊秀雄全集-22:火星探険―漫画台本
(新字旧仮名)
/
小熊秀雄
(著)
“故障”の解説
故障(こしょう)とは、物事の正常な働きが損なわれていること。あるいは事態の進行に差し障りがある要素を指す。
機械の円滑な動作に問題がある場合このように表現することもあれば、(人間および動物の)身体に不調がある場合にもこの語が使われる。
(出典:Wikipedia)
故
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
障
常用漢字
小6
部首:⾩
14画
“故”で始まる語句
故
故郷
故意
故里
故事
故国
故人
故々
故実
故智