上州じやうしう)” の例文
「さうでございます、上州じやうしう沼田ぬまたざいだとふことでございます」「何処村どこむらといふことはわかりませぬか」「どうもわかりませぬ」
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
上州じやうしうの三山、浅間山あさまやま木曾きそ御嶽おんたけ、それからこまヶ嶽たけ——そのほか山と名づくべき山には、一度も登つた事のない私であつた。
槍ヶ岳紀行 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
とうさんは馬車ばしやうへからそれをながめて、子供心こどもごゝろにめづらしくおもつてきました。伯父をぢさんのはなしで、そこが上州じやうしう松井田まつゐだといふまちだといふこともりました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
日光の湯本の奥から菅沼すがぬま笈沼まるぬまを経て、上州じやうしうの尾瀬沼に行く間なども、夏は涼しいところだと思ひますね。あそこなども今に屹度きつと開けるだらうと思ひます。
談片 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
おのれが得意と一ツにし一手にてあきなひせし故なり然るに又上州じやうしうの吉三郎ならびに母のおいね兩人は利兵衞が江戸えどへ店を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
きみ、いてたよ。——花袋くわたいふのは上州じやうしう或大寺あるおほでら和尚をしやうなんだ、花袋和尚くわたいをしやう
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「それはわたしにはわかりませぬ、そんな事が書物かきものにあつたとひますけれども、わたしにはわかりませぬ」「初代しよだい多助たすけといふ人は上州じやうしうの人ださうですが、さうかえ」
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
取り翌日よくじつ吉三郎一人油町へゆきて見るに人のうはさたがはず金屋のみせ立派りつぱなれば勝手より入てわたくしは上州じやうしうより參りしが利兵衞樣に御目にかゝり度と云入けるに利兵衞是を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
へんになつてなくなつたといひます——上州じやうしう安中あんなか旅藝者たびげいしやをしてゐたとき親知おやしらずでもらつたをんな方便はうべんぢやありませんか、もう妙齡としごろで……かゝへぢやあありましたが、なか藝者げいしやをしてゐて
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
東京とうきやううちはうるさいから車に乗つて、千住掃部宿せんぢうかもんじゆくで車よりりて、これから上州じやうしう沼田ぬまたさがしにきました。
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
漸々やう/\捕押とりおさへ申候よつ御吟味ごぎんみねがひ奉つり候と願書ぐわんしよを差出したり此時このとき大岡殿先吉三郎に向はれ如何に其方そのはう上州じやうしうより遙々はる/″\きたりて利兵衞方へしの盜賊たうぞくをなし其上腰元竹を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
安政あんせいころ本所南割下水ほんじよみなみわりげすゐんで、祿高ろくだかごくりやうした大御番役おほごばんやく服部式部はつとりしきぶやしきへ、おな本所林町ほんじよはやしちやう家主惣兵衞店いへぬしそうべゑたな傳平でんぺい請人うけにんで、中間ちうげん住込すみこんだ、上州じやうしう瓜井戸うりゐどうまれの千助せんすけふ、とし二十二三のせなあ
片しぐれ (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)