トップ
>
上州烏川
ふりがな文庫
“上州烏川”の読み方と例文
読み方
割合
じょうしゅうからすがわ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じょうしゅうからすがわ
(逆引き)
私
(
わし
)
も御尊父をお尋ね申したいと心には思って居たが、只
上州烏川
(
じょうしゅうからすがわ
)
の
辺
(
へん
)
に住むとのみ聞いて、
確
(
しか
)
とした処を存ぜんことゆえ御無沙汰に相成ったが、私も不図した事でお暇には成ったものゝ
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
上州烏川(じょうしゅうからすがわ)の例文をもっと
(1作品)
見る
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
烏
漢検準1級
部首:⽕
10画
川
常用漢字
小1
部首:⼮
3画
“上州”で始まる語句
上州
上州屋
上州縮
上州路
上州辺
上州厩橋
検索の候補
烏川
川上
上州
最上川
北上川
上川
川上眉山
川上音二郎
摺上川
上州屋