泡鳴五部作ほうめいごぶさく05 憑き物05 つきもの
お鳥は、兄のところを拔けて來る場合が見付かり難かつたとて、四日目にやつて來た。そして直ぐ入院した。持つて來た行李までも運び込まうとしたので、義雄は、 「荷物までも入院させるには及ぶまい」と云ふと、 「お前は信用でけんから、ね。」頸をつき出し …
作品に特徴的な語句
良人りようじん とツ ぱな さしは ぢよ かうむ とつ がつ さむら かかは 可愛かはゆ にほ つき うし ごん たく 刺繍ししう 白衣びやくい 毒蛇どくへび かつ いや ぱな しやう げん づら やは さへ ひそ 根性こんじよ のぼり かへ 翌朝よくてう 見榮みば つひ 入用にふよう 頓狂とんけふ たた だね くう ぽね さを 言傳ことづ 薄暗うすやみ 所天をつと 戲言ぎげん いきどほ こし 老爺おやぢ いは 忿怒ふんど むな いたづ のが 襤褸らんる けん 激昂げきかう ともな こと めん あん 婆々ばゞ 水氣みづけ 割註わりちゆう たう 背負しよ 猪口ちよく 本色ほんしよく かひ かしは 毛布けつと にく きは 突飛とつぴ 札幌さつほろ 隻手せきしゆ いかめ ごふ 嚢中なうちゆう 間食かんしよく かか 腎虚じんきよ こね 標榜へうばう そもそ にら おさ
題名が同じ作品
泡鳴五部作:01 発展 (旧字旧仮名)岩野泡鳴 (著)
泡鳴五部作:02 毒薬を飲む女 (旧字旧仮名)岩野泡鳴 (著)
泡鳴五部作:03 放浪 (旧字旧仮名)岩野泡鳴 (著)
泡鳴五部作:04 断橋 (旧字旧仮名)岩野泡鳴 (著)