明治卅三年十月十五日記事めいじさんじゅうさんねんじゅうがつじゅうごにちきじ
余が病体の衰へは一年一年とやうやうにはなはだしくこの頃は睡眠の時間と睡眠ならざる時間との区別さへ明瞭に判じ難きほどなり。睡さめて見れば眼明かにして寝覚の感じなく、眼を塞ぎて静かに臥せばうつらうつらとして妄想はそのままに夢となる。されば朝五時 …
作品に特徴的な語句
捗取はかどり うるお ただし あきら もっとも 木堂もくどう ねむり くるし かろ あお わずか きざ さき ことごと いたずら また しん ぬぐ 湯婆たんぽ ひとり あす ついや すっぱ ひま しきり 丁寧ていねい 丸呑まるのみ 乃至ないし 二目ふため 仮初かりそめ 仰臥ぎょうが にわか およ 刺肉さしみ 剥製はくせい つか ひる 単衣ひとえ あき すす 喀痰かくたん 嘔吐おうと 嘲罵ちょうば あか らち 堅魚かつお ふさ 大幅たいふく 奇麗きれい よろ 寐覚ねざめ 寝覚ねざめ かが 嶺雲れいうん たたず 忽然こつぜん 怪庵かいあん つつが 惘然ぼうぜん 扁額へんがく たす など つたな はさ 捗取はかど おお もた 明星みょうじょう 時鳥ほととぎす しばら 朝餉あさげ 柘榴ざくろ こずえ 椎茸しいたけ 楊枝ようじ ほとん こと 沐浴もくよく 法帖ほうじょう 浣腸かんちょう 添削てんさく 湖村こそん 溲瓶しびん ようや はげ 無下むげ 煎茶せんちゃ 煎餅せんべい わずら 牡丹ぼたん