『頌歌』
わが魂は主を崇め奉るなり。 噫今は越方となりし辛き長き途よわれたゞ孤なりしその日よ。 都大路の流離よ、御堂へ下る長町よ。 宛も若き競技者が方人、調練者の群に急れてか楕圓砂場をさして行く時、 一人は耳に囁きつ、またの一人は腕に自由を許しつゝ布 …
著者 | ポール・クローデル |
翻訳者 | 上田敏 |
ジャンル | 文学 > フランス文学 > 詩 |
初出 | 「三田文学 七ノ二」1916(大正5)年2月 |
文字種別 | 旧字旧仮名 |
読書目安時間 | 約7分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約11分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
急
生
急
來
御前
傍
破
御前
大
同胞
終
童女
宛
是
主
停
言
群
童男
尊
業
御母
一
顏容
來
分封
行
虚
吐出
空
王
孤
容
搖
思
一
魂
體
額
零
傀儡
降
出
言出
可
自
腱
腕
縮
在
天象
完
歩
寶玉
書籍
昴宿
敢
御堂
齡
齊
高木
香煙
頌歌
音
降
重
逸散
超人
謹
調書
虚誕
蔽
能
眼
相撲
異形
牡牛
爲
焔
港灣
流離
朽木
敬
思
忌
山川
布
妄誕
基督
工
像
室
寒
剩餘
大人
夜
對
噫
刳
山
題名が同じ作品