里の今昔さとのこんじゃく
昭和二年の冬、酉の市へ行った時、山谷堀は既に埋められ、日本堤は丁度取崩しの工事中であった。堤から下りて大音寺前の方へ行く曲輪外の道もまた取広げられていたが、一面に石塊が敷いてあって歩くことができなかった。吉原を通りぬけて鷲神社の境内に出ると …
作品に特徴的な語句
宿とど おり めぐら すぐ おり まず あた 水田みずだ 泣々なくなく 上清じょうせい ちなみ あら にぎやか うた 遊女つとめ ぱら 寒気さむさ しのぶ こう 書記かきやく もみじ けぶり たたり 翌年あくるとし つまびらか 雑談はなし かえりみ 一葉いちよう 三枚みッつ かみ 二人ににん 佇立たたず にん 前度ぜんど 反歩たんぼ 娼妓じょろう じつ かた 散見ちらつ 梯子ばしご どぶ ちょう とど 穿うが 芸妓げいぎ 西南にしみなみ ちかづ 遊客ゆうかく 酒肴さけさかな 鬼火ひとだま 一条ひとすじ 一構ひとかまえ 一群ひとむれ のぼ うち ほか なか そば 元結もとゆい まぬか 入谷いりや しま ところ 刎橋はねばし 剃刀かみそり 劉郎りゅうろう 匹如ひつじょ 匹疇ひっちゅう 半天はんてん おのおの 吉里よしざと さわ はか 塩原しおばら 境内けいだい 大門おおもん 太空そら くわ 娼楼しょうろう へや 小万こまん 小塚こづか すくな おか いち 常磐ときわ 平松ひらまつ 床番とこばん くるわ 廓者くるわもの 弱冠じゃっかん 張店はりみせ 彷彿ほうふつ
題名が同じ作品
里の今昔 (新字旧仮名)永井荷風 (著)