花間文字かかんもじ
晩唐一代の名家、韓昌黎に、一人の猶子韓湘あり。江淮より迎へて昌黎其の館に養ひぬ。猶子年少うして白皙、容姿恰も婦人の如し。然も其の行ひ放逸にして、聊も學ぶことをせず。學院に遣はして子弟に件はしむれば、愚なるが故に同窓に辱めらる。更に街西の僧院 …
作品に特徴的な語句
かぐは すゝ ちやう はづかし たゞし たん 微笑びせう ともな はなびら ものい かい なんぢ 一簇いつそう しよ 調てう ほつ ざう きみ 分明ぶんみやう すなはち おく くら たなそこ いへ すなはち じゆん てう 逡巡しゆんじゆん 夕陽せきやう きた かく さふらふ へう じゆつ おこな 四方しはう かを 唯々ゐゝ いさゝか かけら おなじ くわ くれなゐ 齷齪あくさく 從者じゆうしや わか さだ をし あへ くれ 朝廷てうてい 朝暮てうぼ をさ ざき くら かしこま くつ 一掬いつきく わづか 一瓢いつぺう 花間くわかん まつた ゆる せき なに よつ から には もた のち てん 微紅びこう あや つゝが ゆびさ 放逸はういつ かへり 頃刻けいこく ゆゑ 霏々ひゝ ひら さへぎ いは さら つか たゞよ 猶子いうし 狂暴きやうばう あた もち なんだ