『鬼桃太郎』
むかしむかし翁は山へ柴刈に、 媼は洗濯の河にて、 拾いし桃実の裏より 生れ出でたる桃太郎、 猿雉子犬を引率して この鬼ヶ島に攻来り、 累世の珍宝を分捕なし、 勝矜らせて 還せし事、 この島末代までの 恥辱なり、 あわれ願わくは 武勇勝れたる …
著者 | 尾崎紅葉 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
初出 | 「鬼桃太郎」幼年文學叢書、博文館、1891(明治24)年10月11日 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約7分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約12分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
退
好
逆
償
翁
報
安
疎
打
交
夫婦
自家
憎
彼奴
輩
小児
尋常
間
吐
蒙
額
契約
奉
泡立
疾
立
吹
恐
払暁
屈
放下
面
仕
大洋
白毛
瞬時
空隙
御許
懈怠
引攫
寸断
立留
絶頂
北方
藉
触
震慄
苦桃
羽扇
累世
却
怒
取
可笑
鬼胎
髑髏
西方
強敵
弗
手振
骨格
白虎
引懸
其
理
狒
擬
小賢
霽
過
限
実
鉄棒
条
媼
妾
此方
麾
念懸
忽焉
魯鈍
魔力
食
飛来
拝謁
撃
飛
颯々
敗戦
門扉
明日
褌
生皮
疼
輩
真額
眼
見紛
斜
罷在
題名が同じ作品