トップ
>
旅立
>
たびだち
ふりがな文庫
“
旅立
(
たびだち
)” の例文
たまたま会員病むものあれば信徒こもごも不眠の看護をなし、
旅立
(
たびだち
)
を送る時、送らるる時、祈祷と讃美と聖書とは我らの口と心とを離れし
暇
(
ひま
)
はほとんどなかりき
基督信徒のなぐさめ
(新字新仮名)
/
内村鑑三
(著)
隱
(
かく
)
し
時
(
とき
)
過
(
すぎ
)
て又江戸へ來るが
上策
(
じやうさく
)
ならんと
俄
(
にはか
)
に
旅立
(
たびだち
)
の
用意
(
ようい
)
せしが
然
(
さり
)
とて
是迄
(
これまで
)
に心を
盡
(
つく
)
せし
那
(
あ
)
の
藤重
(
ふぢしげ
)
を一夜なりとも手に入ずして別れんこと口惜し
今宵
(
こよひ
)
竊
(
ひそか
)
に
忍行
(
しのびゆき
)
て
咄
(
はなし
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
これでは
旅立
(
たびだち
)
の
日
(
ひ
)
を
延
(
の
)
ばさなくてはなるまいかと
云
(
い
)
つて、
女房
(
にようばう
)
と
相談
(
さうだん
)
してゐると、そこへ
小女
(
こをんな
)
が
來
(
き
)
て
寒山拾得
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
名前も
分
(
わか
)
らず、
殆
(
ほとん
)
ど困りましたけれども、
細
(
こま
)
かに
尋
(
たづ
)
ねたら知れぬ事もあるまいと、
是
(
これ
)
から
宅
(
たく
)
へ
帰
(
かへ
)
つて、
直
(
すぐ
)
に
旅立
(
たびだち
)
の
支度
(
したく
)
を始めたから、
宅
(
うち
)
の者は
驚
(
おどろ
)
いて、
何処
(
どこ
)
へ
行
(
ゆ
)
くといふ。
塩原多助旅日記
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
二人までも幼い人達を道連に加えたことは、一層岸本の心に遠い
旅立
(
たびだち
)
らしい思いをさせた。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
▼ もっと見る
連れて行って婚礼させればそれで
済
(
す
)
むのでさあ。早くサッサと
旅立
(
たびだち
)
の支度でもなさいよ
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
空寒き
奥州
(
おうしゅう
)
にまで帰る事は
云
(
い
)
わずに
旅立
(
たびだち
)
玉う
離別
(
わかれ
)
には、
是
(
これ
)
を出世の
御発途
(
おんかどいで
)
と義理で
暁
(
さと
)
して
雄々
(
おお
)
しき
詞
(
ことば
)
を、口に云わする心が
真情
(
まこと
)
か、狭き女の胸に余りて案じ
過
(
すご
)
せば
潤
(
うる
)
む
眼
(
め
)
の、涙が無理かと
風流仏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
実際その日はぶら/\天国へ
旅立
(
たびだち
)
でもするには持つて来いといふ日和だつた。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
或
(
あるひ
)
は
旅立
(
たびだち
)
の
日
(
ひ
)
に
後
(
おく
)
れて
河止
(
かはどめ
)
に
逢
(
あ
)
ふもあり。
改暦弁
(旧字旧仮名)
/
福沢諭吉
(著)
雪山の
旅立
(
たびだち
)
私はその旅行券を示し
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
此の月の三日に子供を連れて
旅立
(
たびだち
)
したと聞いて鹽原夫婦は残念に思いましたが、返らぬ事
故
(
ゆえ
)
、
直
(
すぐ
)
に
筋違橋内
(
すじかいばしうち
)
戸田能登守の家来
野澤源作
(
のざわげんさく
)
と申す者は、妻お清が従弟どちなれば
塩原多助一代記
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
そして、何かにつけ
旅立
(
たびだち
)
に便利なソルボンヌ附近の旅館の方に移ろうとした。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
國々へ
弘
(
ひろ
)
めんとて又々諸國
武者修行
(
むしやしゆぎやう
)
を
志
(
こゝろ
)
ざし
旅立
(
たびだち
)
せんと云に半四郎は是を
止
(
とゞ
)
め最早御老年の御事此上の御修行にも
及
(
およ
)
ぶまじければ是までの如く
當所
(
たうしよ
)
に
在
(
おは
)
して以後は
月雪花
(
つきゆきはな
)
の
詠
(
ながめ
)
を
友
(
とも
)
となし老を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
如何
(
いかゞ
)
致そうかと照も心配致して、又々
旅立
(
たびだち
)
を致そうか、
但
(
たゞ
)
しは
謝
(
あや
)
まって信州の親族の処へ参ろうかと思って居った所で有るが、一人の娘を谷間へ落して殺したのも是も皆
罰
(
ばち
)
で
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
扨又長兵衞は兄の清兵衞に向ひ
先達
(
さきだつ
)
ての手紙の
樣子
(
やうす
)
にては大病にて九死一生との事なれば大いに
心配
(
しんぱい
)
致せしなれ
共
(
ども
)
節季
(
せつき
)
師走
(
しはす
)
の事ゆゑ
勿々
(
なか/\
)
旅立
(
たびたち
)
などは
出來難
(
でぎがた
)
き
所
(
ところ
)
なるが萬一の事にてもある時は死に目にも
逢
(
あは
)
れずと思ひて
取物
(
とるもの
)
も
取敢
(
とりあへ
)
ず
俄
(
にはか
)
の
旅立
(
たびだち
)
隨分
(
ずゐぶん
)
道
(
みち
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
夢に見ましたが、よく人が
旅立
(
たびだち
)
の夢を見ると其の人にお目にかゝる事が出来ると申しますから、お近いうち旦那様にお目にかゝれるかと楽しんで居りましたが、今日お帰りとは思いませんでした
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
旅
常用漢字
小3
部首:⽅
10画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“旅立”で始まる語句
旅立所