“武者修行”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
むしやしゆぎやう50.0%
むしゃしゅぎょう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
れなら、一生涯いつしやうがいに一ぐらゐへまいともかぎらない。のかはり武者修行むしやしゆぎやう退治たいぢられます。これ見懸みかけたのは難有ありがたい。
月夜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
國々へひろめんとて又々諸國武者修行むしやしゆぎやうこゝろざし旅立たびだちせんと云に半四郎は是をとゞめ最早御老年の御事此上の御修行にもおよぶまじければ是までの如く當所たうしよおはして以後は月雪花つきゆきはなながめともとなし老を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「すぐそんな気になってはこまる。こんどの御岳はただの武者修行むしゃしゅぎょうやなにかとちがう。豊臣家とよとみけのおんをいただいてまいったことだから、もうすこし自重じちょうしてくれよ。え、大九郎」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
左官武者修行むしゃしゅぎょうの格で諸国を流れている風来坊ふうらいぼうが、こて一つどんぶりへ呑んで他流試合の気で飛び込んで来たり、または遠国から仲間の添え状を持って思いがけない弟子入りが来たりするので、母の死んだあと
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)