御子息ごしそく)” の例文
『え、きみ細君さいくん御子息ごしそく⁈』とわたくし意外いぐわいさけんだ。十ねんあひあひだに、かれ妻子さいし出來できことなに不思議ふしぎはないが、じついまいままでらなんだ、いはんや其人そのひといま本國ほんごくかへるなどゝはまつた寢耳ねみゝみづだ。
何某なにがし御子息ごしそく何屋なにや若旦那わかだんなと、水茶屋みずちゃやむすめには、勿体もったいないくらいの縁談えんだんも、これまでに五つや十ではなく、なかには用人ようにん使者ししゃてての、れッきとしたお旗本はたもとからの申込もうしこみも二三はかぞえられたが
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
今朝けさひがしきんまどから朝日影あさひかげのまだのぞきませぬころむねもだへなぐさめませうと、郊外かうぐわいましたところ、まちからは西にしあたる、とあるかへで杜蔭もりかげに、れば、其樣そん早朝あさまだきに、御子息ごしそくあるいてござる、ちかづけば
いそぎ程なく穀物屋吉右衞門方へたづいたそれがしは江戸麻布原町家主平兵衞と申者なるが此方こなた御子息ごしそく吉之助殿の事に付て少々せう/\御相談ごさうだん申度儀之あり故意々々わざ/\參りたり吉右衞門殿御在宿ございしゆくかと申いれけるに番頭其事を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
あらた拙者せつしや店子たなこの喜八と申者元は其許樣の方につとめしとの事なるが此度このたび不慮ふりよ災難さいなんにて火附盜賊におちい召捕めしとられたり其原そのもとの起りは御子息ごしそく吉之助殿故なり其譯そのわけは斯樣々々の事なりと淺草あさくさにて吉之助にあひしより喜八方へ引取り勘當かんだうわび
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
追て致す先入牢じゆらう申付ると有て假牢かりらうに入置れ早速此段嘉川主税之助方へ申入らるゝ樣其許そのもと御子息ごしそく藤五郎殿家來と申神田豐島町酒屋にて酒興しゆきようの上亂暴らんばうに及候者有之に付此方へ召捕めしとり置候間用役の者一人早々御差越さしこしなさるべしとの事なれば嘉川の屋敷やしきにては大いに驚き是は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)