トップ
>
其人
ふりがな文庫
“其人”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
そのひと
88.6%
それ
11.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのひと
(逆引き)
本國
(
ほんごく
)
日本
(
につぽん
)
を
立去
(
たちさ
)
つた
人
(
ひと
)
、
其人
(
そのひと
)
に
今
(
いま
)
や
斯
(
か
)
かる
孤島
(
はなれじま
)
の
上
(
うへ
)
にて
會合
(
くわいごう
)
するとは、
意外
(
いぐわい
)
も、
意外
(
いぐわい
)
も、
私
(
わたくし
)
は
暫時
(
しばし
)
五里霧中
(
ごりむちう
)
に
彷徨
(
はうくわう
)
したのである。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
バルタ
最前
(
さいぜん
)
、
此
(
この
)
水松
(
いちゐ
)
の
蔭
(
かげ
)
で
居眠
(
ゐねむ
)
ってゐますうちに、
夢
(
ゆめ
)
うつゝに、
主人
(
しゅじん
)
とさる
人
(
ひと
)
とが
戰
(
たゝか
)
うて、
主人
(
しゅじん
)
が
其人
(
そのひと
)
をば
殺
(
ころ
)
したと
見
(
み
)
ました。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
其人(そのひと)の例文をもっと
(31作品)
見る
それ
(逆引き)
其人
(
それ
)
が私に御膳を上げたいからと言って
窃
(
ひそか
)
に招待致しましたからそこに参りますと、私を全くもって英国の国事探偵吏であるという
認
(
みとめ
)
を付けました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
お別れ申すが惜しいと言つても是れが夢ならば仕方のない事、さ、お出なされ、私も歸ります、更けては路が淋しう御座りますぞとて空車引いてうしろ向く、
其人
(
それ
)
は東へ、
此人
(
これ
)
は南へ
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
其人(それ)の例文をもっと
(4作品)
見る
其
漢検準1級
部首:⼋
8画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“其人”で始まる語句
其人也
其人数
其人數
其人間
其人温厚謙恪
検索の候補
其人也
其人数
其人數
其人間
其人温厚謙恪
其一人
其主人
其為人
其老人
其夫人
“其人”のふりがなが多い著者
司馬遷
樋口一葉
尾崎紅葉
押川春浪
江見水蔭
三遊亭円朝
国木田独歩
作者不詳
アントン・チェーホフ
幸田露伴