“旗本”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はたもと93.8%
ぱたもと6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこには、白旗しらはたみやのまえから、追いつ追われつしてきた小幡民部こばたみんぶが、穴山あなやま旗本はたもと雑兵ぞうひょうを八面にうけて、今や必死ひっしりむすんでいる。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
おん旗本はたもとのすえに加えられたまわば、かならずお役に立つべしと存じまする、御恩賞として乞いたてまつるはこの一事のみでござります。
死処 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
江戸は本所ほんじょの方に住んでおられました人で——本所という処は余り位置の高くない武士どもが多くいた処で、よく本所の旗本ぱたもとなどと江戸のことわざで申した位で
幻談 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
勘定奉行は重任だ、大蔵卿だからな。公卿くげの大蔵卿は名前倒れの看板だが、傾きかけた幕府の大台所を一手にまかなう役目は重いよ、辛いよ。旗本ぱたもとの家にしてからが、勘定方は辛いぞ。
大菩薩峠:40 山科の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)