トップ
>
兀
>
はげ
ふりがな文庫
“
兀
(
はげ
)” の例文
其
(
そ
)
の
口
(
くち
)
へ、——
忽
(
たちま
)
ちがつちりと
音
(
おと
)
のするまで、
丼
(
どんぶり
)
を
当
(
あ
)
てると、
舌
(
した
)
なめずりをした
前歯
(
まへば
)
が、
穴
(
あな
)
に
抜
(
ぬ
)
けて、
上下
(
うへした
)
おはぐろの
兀
(
はげ
)
まだら。……
銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
邪見
(
じゃけん
)
な口のききようだねえ、阿魔だのコン畜生だの婆だのと、れっきとした
内室
(
おかみさん
)
をつかめえてお
慮外
(
りょがい
)
だよ、
兀
(
はげ
)
ちょろ
爺
(
じじい
)
の
蹙足爺
(
いざりじじい
)
め。
貧乏
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
新「なに、此畜生め、オイ頭の
兀
(
はげ
)
てる
所
(
とこ
)
を
打
(
ぶ
)
つと、手が粘って変な心持がするから、棒か何か
無
(
ね
)
えか、
其処
(
そこ
)
に
麁朶
(
そだ
)
があらア、其の麁朶を取ってくんな」
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
此人
(
このひと
)
始
(
はじ
)
めは
大藏省
(
おほくらしやう
)
に
月俸
(
げつぽう
)
八
圓
(
ゑん
)
頂戴
(
ちようだい
)
して、
兀
(
はげ
)
ちよろけの
洋服
(
ようふく
)
に
毛繻子
(
けじゆす
)
の
洋傘
(
かうもり
)
さしかざし、
大雨
(
たいう
)
の
折
(
をり
)
にも
車
(
くるま
)
の
贅
(
ぜい
)
はやられぬ
身成
(
みなり
)
しを、一
念
(
ねん
)
發起
(
ほつき
)
して
帽子
(
ぼうし
)
も
靴
(
くつ
)
も
取
(
と
)
つて
捨
(
す
)
て
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
頭はスツカリ
兀
(
はげ
)
て了ツて、腦天のあたりに鳥の
柔毛
(
にこげ
)
のやうな毛が少しばかりぽツとしてゐる。
解剖室
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
▼ もっと見る
……従って少年たちは、建具屋と
鉄葉屋
(
ブリキや
)
の弟子だから
印半纏腹掛
(
しるしばんてんはらがけ
)
ででもいるか、と思うと、
兀
(
はげ
)
ちょろけた学生服、
徽章無
(
きしょうなし
)
の制帽で。
卵塔場の天女
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
新吉は
家
(
うち
)
へ帰ると女房が、火傷の
痕
(
あと
)
で
片鬢
(
かたびん
)
兀
(
はげ
)
ちょろになって居り、真黒な
痣
(
あざ
)
の中からピカリと眼が光るお
化
(
ばけ
)
の様な顔に、赤ん坊は獄門の首に似て居るから、新吉は家へ帰り
度
(
た
)
い事はない。
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
揃って、むら
兀
(
はげ
)
の
白粉
(
おしろい
)
が上気して、
日向
(
ひなた
)
で、むらむらと手足を動かす形は、
菜畠
(
なばたけ
)
であからさまに狐が踊った。チャンチキ、チャンチキ、田舎の小春の
長閑
(
のどけ
)
さよ。
怨霊借用
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
二十一二になる
色盛
(
いろざかり
)
の娘、顔にポツリと
腫物
(
できもの
)
が出来ましても、何うしたら
宜
(
よ
)
かろうなどと大騒ぎを致すものでございますのに、お累は半面紫色に黒み掛りました上、
片鬢
(
かたびん
)
兀
(
はげ
)
るようになりましたから
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
と
初々
(
ういうい
)
しいほど細い声を掛けると、茶の間の悪く暗い戸棚の前で、その何かしら——内臓病者補壮の食はまだ考えない、むぐむぐ頬張っていた士族
兀
(
はげ
)
の
胡麻塩
(
ごましお
)
で
薄紅梅
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
こっちから……脚の方から入りましてね、いま、貴方が掛けておいでなすったその松の坊主頭——坊主じゃないんですけれど、薄毛がもやもやとして、べろ
兀
(
はげ
)
の
大
(
おおき
)
い円いの。
ピストルの使い方:――(前題――楊弓)
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ッて、
兀
(
はげ
)
の
親仁様
(
おとっさん
)
が言ったんですけど、——あなた、天狗にお友だちッてあるんでしょうか。
ピストルの使い方:――(前題――楊弓)
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
万世橋向うの——町の
裏店
(
うらだな
)
に、もと洋服のさい取を
萎
(
なや
)
して、あざとい碁会所をやっていた——金六、ちゃら金という、
野幇間
(
のだいこ
)
のような
兀
(
はげ
)
のちょいちょい顔を出すのが、ご新姐、ご新姐という
木の子説法
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ぺろ
兀
(
はげ
)
の
爺
(
じい
)
さんが、
肥
(
ふと
)
った若い
妓
(
こ
)
にしなだれたのか、
浅葱
(
あさぎ
)
の襟をしめつけて、
雪駄
(
せった
)
をちゃらつかせた若いものでないと、この口上は——しかも会費こそは安いが、いずれも一家をなし、一芸に
開扉一妖帖
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
ある、その、安待合の女房が、
餡子入
(
あんこいり
)
の
大廂髪
(
おおひさし
)
で、その頃はやった
消炭色
(
けしずみいろ
)
紋付の羽織の
衣紋
(
えもん
)
を抜いたのが、目のふちに、ちかちかと青黒い筋の畳まるまで、むら
兀
(
はげ
)
のした濃い
白粉
(
おしろい
)
、あぶらぎった
面
(
つら
)
で
白花の朝顔
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
鼻の下をなお
伸
(
のば
)
して、もう一息、
兀
(
はげ
)
の
頂辺
(
てっぺん
)
へ扇子を
翳
(
かざ
)
して
白金之絵図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
兀
漢検1級
部首:⼉
3画
“兀”を含む語句
突兀
兀々
兀然
兀鷹
兀頭
兀坐
兀立
白兀
赤兀
兀峰
兀山
兀天窓
兀座
兀斑
少兀
猶突兀
旭烈兀
兀々然
斑兀
小兀
...