“みさを”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ミサヲ
語句割合
55.2%
節操13.8%
貞操10.3%
水棹6.9%
三竿3.4%
志操3.4%
貞淑3.4%
貞節3.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
〔評〕或ひと岩倉公幕を佐くとざんす。公薙髮ていはつして岩倉邸に蟄居ちつきよす。大橋愼藏しんざうけい三、玉松みさを、北島秀朝ひでとも等、公の志を知り、深く結納けつなふす。
何事も金銭かねで始末がつけられると思つてゐる富豪かねもちにとつて、暑さは真実苦手であつた。何故といつて、お太陽様てんとさまは女のやうに金銭かね節操みさをを売らなかつたから。
なにはゞかりての御遠慮ごゑんりよぞやくわんずれば御恨おうらみも未練みれんなにもあらずお二かたさま首尾しびとゝのひしあかつきにはいさぎよく斯々かう/\して流石さすが貞操みさをたつるとだけきみさまにられなばそれ
五月雨 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
水棹みさをとれ、土橋どばしくぐれ、鳰鳥の火のあたま、いま夕日、それとかかれと、我が仰ぐやかた築地ついぢ、濠めぐるここをよろしと、采配やささとかかれと、前うちの金の鍬形、紙鎧、桜縅の大将我は。
夢殿 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
意外とんだところに感心して、『ナントお前様、此地方ここらではハア、今の村長様の嬶様かかあさまでせえ、箪笥がたつた三竿みさを——、うんにや全体みんなで三竿でその中の一竿はハア、古い長持だつけがなツす。』
赤痢 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
なしければこゝろあるひとみな爪彈つまはじきしてわらふ者多く此妻の渾名あだな一ツ印籠いんろうのおつねと云て世間せけんに誰知らぬ者も無りしとかやれば女の子は父親ちゝおやより母の教方をしへかたにて志操みさをうつくしかるべきにかゝはゝゆゑ幼少えうせうよりそだちもいやしく風俗ふうぞく芝居しばゐ俳優やくしや
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
彼はまたニッコロが小女をとめ等の若き生命いのちを導きて貞淑みさをに到らしめんため彼等にをしまず物を施せしことをかたれり 三一—三三
神曲:02 浄火 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
我等永遠とこしへのりを犯せるにあらず、そはこの者は生く、またミノス我をつながず、我は汝のマルチアの貞節みさをの目あるひとやより來れり 七六—
神曲:02 浄火 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)