“印籠”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いんろう98.4%
いんらう1.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
指さした縁側には、あつらへたやうに泥足、のみでこじ開けたらしい雨戸は、印籠いんろうばめが痛んで、敷居には滅茶々々に傷が付いてをります。
事実籠をつくる人は、陶工、根付、印籠いんろうの作者、金属細工人、その他の細工人が彼等の作品に署名するのと同じく、自分の名を記す。
饗應もてなしけるかくてお花は喜内にもらひたる印籠いんらうの中に何ぞ友次郎がくすりに成べき品は無かと一ツ/\に開て見るに其中に腫物しゆもつ一切の妙藥めうやくと記したる一包の藥有りければお花は大によろこび友次郎にも忠八にも是を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)