大利根の大物釣おおとねのおおものつり
数日前、船頭の許に、船を用意せしめおきしが、恰も天気好かりければ、大生担、餌入れ岡持など提げ、日暮里停車場より出て立つ。時は、八月の二十八日午后二時という、炎暑真中の時刻なりし。 前回の出遊には、天気思わしからず、餌も、糸女のみなりしに、尚 …
作品に特徴的な語句
おさ あだや さな えん こう はな おもて 頻々ぴんぴん きり しずか あせ 此間このあいだ つつ ほぐ だこ いで 如何どう 徐々しずしず ゆる かか ひた ことわ ほん ばかり おも かうべ あた まる ぶん おし 如何いかが ひろ あお ゆび ただよ 漁火ぎょか げん 其様そん 処々しょしょ 受合うけあい むら はな 四辺しへん 左右さゆう 左様そう 己等おいら 当歳でき いそが 手繰たく ぬぐ こまね ひっさ かな あら 河辺かへん かん りん しん 荘重そうじゅう 金蛇 介錯かいしゃく 他人ひと 半天はんてん 危懼きく 右手めて 吃度きっと いな 品匡しなばこ 嚥下えんか むし 対手あいて 屋舎おくしゃ 岡持おかもち 左手ゆんで 強談ごうだん 強請ゆすり 彼是かれこれ あたか いよいよ 戕牁かし すく 投綸とうりん 折角せっかく 擒縦きんしょう かた 暗中あんちゅう