雁坂越かりさかごえ
その一 ここは甲州の笛吹川の上流、東山梨の釜和原という村で、戸数もいくらも無い淋しいところである。背後は一帯の山つづきで、ちょうどその峰通りは西山梨との郡堺になっているほどであるから、もちろん樵夫や猟師でさえ踏み越さぬ位の仕方の無い勾配の急 …
作品に特徴的な語句
莞爾にこつく 偶然ふっと よし 挙動しうち もの ささ なさ 柔和やわらか 往来ゆきかい まわ づら のろ がわ おっし 先日せん おっか あし あて もつ とこ 焦躁じれ だて 飄然ふい 面貌かおつき 大概おおよそ さが 扮装つくり うっ ふたた きつ そむ かお 家族ひと 長閑のんき 間々ひまひま 監視みまわり 魚肉にく 点頭うなずい しも わらい たた とら 思慮かんがえ おそろ 応答うけこた しずか すこし 踏掛ふんがけ ちいさ 先日いつか おおき 連続つながり はず さえぎ かん きり 男女おとこおんな 準備ようい くるし 此村こっち とど おなか ひど 憐愍あわれみ こうむ ことば 年老としお そら ばん よこ きっ 命令いいつ かね かかわ つらな あず にく おもい おくび 黙々だんまり 此村これ つち いかり 忠実まめやか ひと こら 心状こころ うっす かこつ はずか