一九三二・二・二六せんきゅうひゃくさんじゅうに・に・にろく―白テロに斃た××聯隊の革命的兵士に―しろテロにたおれた××れんたいのかくめいてきへいしに
営舎の高窓ががた/\と揺れる ばったのやうに塀の下にくつゝいてゐる俺達の上を 風は横なぐりに吹き 芝草は頬を、背筋を、針のやうに刺す 兵営の窓に往き来する黒い影と 時どき営庭の燈に反射する銃剣を見詰めながら おれは思ふ、斃されたふたりの同志 …
作品に特徴的な語句
なほ うえ かへ あが たが なに 寝台しんだい うしろ 想像さうぞう ぱら つゞ おこ じゅん ほゝ たがひ なん たふ まう 営庭えいてい 外出がいしゅつ ぬぐ たふ にち ぐわつ よこ だま 歩哨ほせう 演習えんしふ 経歴けいれき だれ ほとば 銃剣じうけん あいだ つら ひび した 不平ふへい もっ 仲間なかま おれ 俺達おれたち たお とも 兵卒へいそつ 兵営へいえい 兵士へいし 半煮はんに 反射はんしゃ 反戦はんせん くち たた さけ 合図あいず おな 同志どうし きみ くちびる 営舎えいしゃ へい 夜中よなか 夜風よかぜ おく なだ ふう 廊下ろうか かげ わす おも うら 戦争せんそう 手紙てがみ さが 教練きょうれん とき 最後さいご