絶叫ぜつけう)” の例文
船長せんちやう一等運轉手チーフメートうしなつて、船橋せんけうあがり、くだり、後甲板こうかんぱんせ、前甲板ぜんかんぱんおどくるふて、こゑかぎりに絶叫ぜつけうした。水夫すゐふ
外套ぐわいたう日蔭町物ひかげちやうもの茶羅紗ちやらしやかへしたやうな、おもいボテ/\したのを着て、現金げんきんでなくちやかんよとなどゝ絶叫ぜつけうするさまは、得易えやすからざる奇観きくわんであつたらうとおもはれる
硯友社の沿革 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
而るに今や利根水源を確定かくていして、加ふるに上越の国界をあきらかにするを得、衆皆絶叫ぜつけうくわいぶ、其勢上越の深山もくづるるが如し、深井君ただちに鋭刀をふるふて白檜の大樹皮を
利根水源探検紀行 (新字旧仮名) / 渡辺千吉郎(著)
(やあ、人参にんじん干瓢かんぺうばかりだ、)と踈匆そゝツかしく絶叫ぜつけうした、わたしかほ旅僧たびそうこらねたものとえる、吃々くつ/\わらした、もとより二人ふたりばかりなり、知己ちかづきにはそれからつたのだが
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
國民こくみんはこゝにおいてか眞劍しんけん耐震的建築たいしんてきけんちく大成たいせい絶叫ぜつけうしつゝあるのである。(完)
日本建築の発達と地震 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
端艇たんていくつがへすおそれがあるのでいましも右舷うげん間近まぢかおよいでた三四しやく沙魚ふか、『此奴こいつを。』と投込なげこなみしづむかしづまぬに、わたくしは『やツ。しまつた。』と絶叫ぜつけうしたよ。
海蛇丸かいだまるきたる! 海蛇丸かいだまるきたる!。』とわたくし絶叫ぜつけうしたとき虎髯大尉こぜんたいゐひるがへして戰鬪樓せんとうらうかたはしつた。