甲斐が「席次争い」の騒ぎを知ったのは、矢崎舎人の裁きがあって、十日ほど経ったのちのことであった。 それまでにも、甲斐には辛いことが続いていた。おと年(寛文五年)の夏、塩沢丹三郎が毒死し、去年の正月には茂庭周防に死なれた。周防が寝ついていた百 …
著者 | 山本周五郎 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
初出 | 冒頭のほぼ三章「日本経済新聞」1956(昭和31)年3月10日~9月30日 上記以外「樅の木は残った 下巻」講談社1958(昭和33)年9月 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約4時間53分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約8時間8分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
閉
汁
宿
女
徒
食
点
鈴
小人
守
唆
端
空
刻
止
正直
苛
衣
角
女
踵
祖母
曽孫
木幡
目見
鋏
面
気違
疋
館
中
選
紊乱
護立
掠
賄
堤
賭
嘲笑
諍闘
捉
大喝
躰
唇
評
押籠
施与
竜
把
辱
訊
扶持
昏
下知
遣
暢
暴
要
反
老耄
厭
酒壜
宿
眩
労
錆
上
馬代
直截
白痴
河岸
後手
刻
音締
頑
饒舌
餌
案内
俄
剥
菖蒲
紐
美味
燗鍋
燭台
置毒
罠
納戸
纒
縁辺
絃
給主
芯
花菱
羑里
縹緻
繋
艘
艶
良人
題名が同じ作品