トップ
>
『五百句』
ふりがな文庫
『
五百句
(
ごひゃくく
)
』
『ホトトギス』五百号の記念に出版するのであって、従って五百句に限った。 この頃の自分の好みから言えば、勢い近頃の句が多くならねばならぬのであるが、しかし古い時代の句にもそれぞれの時代に応じて捨てがたく思うものもあるので、先ず明治・大正・昭和 …
著者
高浜虚子
ジャンル
文学 > 日本文学 > 詩歌
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約34分(500文字/分)
朗読目安時間
約56分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
長
(
ながし
)
姉妹
(
おととい
)
下
(
げ
)
終
(
おわ
)
芳
(
かぐわ
)
辺
(
へ
)
言
(
ものい
)
後
(
しり
)
渉
(
かちわた
)
紅
(
こう
)
分
(
わけ
)
冷
(
ひやや
)
生
(
お
)
失
(
しっ
)
即
(
すなわち
)
女房
(
にょうぼ
)
貌
(
がお
)
下
(
もと
)
強者
(
きょうしゃ
)
後
(
おく
)
潮
(
さ
)
湖
(
こ
)
蝸牛
(
かぎゅう
)
囀
(
さえずり
)
怖
(
お
)
元
(
はじめ
)
更
(
か
)
朝
(
ちょう
)
夙
(
と
)
夕立
(
ゆだち
)
場
(
にわ
)
蟇
(
ひきがえる
)
噴井
(
ふけい
)
蜻蛉
(
とんぼう
)
愚
(
おろか
)
或
(
あるい
)
打
(
うち
)
陸
(
くが
)
明
(
あきら
)
著
(
き
)
暫
(
しばらく
)
青々
(
せいせい
)
出
(
い
)
鞦韆
(
しゅうせん
)
脊
(
せな
)
画
(
か
)
極
(
きわ
)
羽子
(
ばね
)
顧
(
かえりみ
)
美
(
うる
)
繋
(
かか
)
燈籠
(
とうろ
)
下
(
お
)
歿
(
ぼつ
)
殆
(
ほとんど
)
汚
(
きたな
)
空
(
むな
)
紅
(
くれない
)
籠
(
かご
)
温
(
ぬる
)
競
(
くら
)
蛙
(
かわず
)
太腹
(
ふとばら
)
疑
(
うたがい
)
玉
(
ぎょく
)
子
(
ね
)
病
(
や
)
家
(
いえ
)
寂
(
せき
)
寝
(
ね
)
小商
(
こあきない
)
小揺
(
さゆれ
)
少婢
(
しょうひ
)
白雲
(
はくうん
)
燕
(
つばくろ
)
謡
(
うたい
)
詣
(
もう
)
訪
(
と
)
已
(
すで
)
矗々
(
ちくちく
)
行年
(
ゆくとし
)
点
(
とも
)
稲塚
(
いねづか
)
後
(
のち
)
一人
(
いちにん
)
忍
(
おし
)
竹子
(
ちくし
)
来給
(
きたも
)
草摘
(
くさつみ
)
檝
(
かじ
)
書函
(
しょかん
)
齢
(
よわい
)
木
(
こ
)
木槿
(
もくげ
)
来
(
き
)
自
(
おのずか
)
老衲
(
ろうのう
)
臠
(
みそな
)
老
(
おい
)
羽子
(
はご
)