蘭学事始らんがくことはじめ
杉田玄白が、新大橋の中邸を出て、本石町三丁目の長崎屋源右衛門方へ着いたのは、巳刻を少し回ったばかりだった。 が、顔馴染みの番頭に案内されて、通辞、西善三郎の部屋へ通って見ると、昨日と同じように、良沢はもうとっくに来たと見え、悠然と座り込んで …
作品に特徴的な語句
あおむ 調しつら たか がしら 神経シンネン しゅ づれ こだわ いだ がえ さま びん おり さだ さる 巳刻みのこく いだ はい かまえ 有様ありよう 明日あした あつま かつ あそ それがし 見下みくだ そしり 貴所きしょ 退 たが ぎわ こつ 乗出のりいだ とう すこ 便たより じょう 身明しんみょう 腑分ふわけ 艫舵ろだ 菊石あばた さとうきび 名聞みょうもん 見出みいだ 親炙しんしゃ 医経いきょう まさ 肥肉ふとりじし うずくま ためし 出入でいり 企事くわだてごと くつわ 其許そこもと 逆手さかて 何某なにがし 鏤骨るこつ 開豁かいかつ とどこお ふところ こころ 扞格かんかく 拙陋せつろう 御覧ごろう 曲淵まがりぶち 朝寒あささむ 本草ほんぞう きた あずか 梟木きょうぼく あて 好事こうず 天晴あっぱれ 田圃たんぼ 垂涎すいぜん やま みは みぎり おや よみ 耳肝じかん とな なげ 唐突だしぬけ