“疚”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やま87.3%
8.2%
やまし2.7%
うず1.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
八重に対しても、美保子に対しても、私は倫理的には少しもやましさを感じない。私はいつも清潔な態度を持していたつもりである。
澪標 (新字新仮名) / 外村繁(著)
今までにどこか罪な想像をたくましくしたというましさもあり、まためんと向ってすぐとは云いにくい皮肉なねらいを付けた自覚もあるので
彼岸過迄 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
裏にづること、おそるること、やましきことなどの常におさへたるが、たちま涌立わきたち、跳出をどりいでて、その身を責むる痛苦にへざるなりき。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
施与ほどこしには違いなけれど、変な事には「お禁厭まじないをして遣わされい。虫歯がうずいて堪え難いでな。」と、成程左の頬がぷくりとうだばれたのを、堪難いさまてのひらで抱えて
伯爵の釵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)