小田原陣おだわらのじん
関東の北条 天正十五年七月、九州遠征から帰って来た秀吉にとって、日本国中その勢いの及ばないのは唯関東の北条氏あるだけだ。尤も奥羽地方にも其の経略の手は延びないけれど、北条氏の向背が一度決すれば、他は問題ではない。箱根山を千成瓢箪の馬印が越せ …
作品に特徴的な語句
いずくん つき うかがわ とどろ しかれ はやし さら いわん 瓢箪びょうたん 諸人もろひと まい さま 叩頭こうとう なき わら 小嶺こみね 塗籠ぬりこ きま ちまた のち おし あだか 易々いい つい ひしめ かぶと むつま ともがら たが 郭公ほととぎす むご 長束ながつか 中原ちゅうげん 伽衆とぎしゅう 佩刀はいとう 制肘せいちゅう きず 口吟くちずさ 唐冠からかんむり 喊声かんせい 喝破かっぱ 嘉明よしあき 夫子ふうし 安祥あんしょう 小路こうじ ひら 引捲ひきまく 急度きっと たの 恫喝どうかつ たの 憲秀のりひで ものう 戻橋もどりばし なげう 斡旋あっせん 旗幟きし 是又これまた 景澄かげずみ 朔日ついたち やぐら 氏規うじのり 氏郷うじさと 流石さすが 溌溂はつらつ ようや うしお つぶ 潰走かいそう 爪牙そうが 甫菴ほあん 畢竟ひっきょう はりつけ やつ 竹葦ちくい くじ よそお すべ ゆる そび そむ 膝下しっか しり 見做みな 視秀よしひで 覿面てきめん 誅伐ちゅうばつ さと 謀反むほん うた